急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ4737
2021/3/2 8:34
▼急行 ちょうかい弟が剪定したニシキギの枝を袋詰めしてくれてたので、70リットルのゴミ袋7袋を出して…置き場が一杯です。次回に分散…も考えましたが、まだまだ未処理で積み上ってる枝が倍以上あるし…とりあえず出しました。
ニシキギ (新緑は真っ赤) はアパートの建つ時に生け垣として植えられましたが、成長が著しく早くて管理が大変…です。花柄が大量で洗濯物に付くとのクレーム (うるせーな…丘陵地で裏山とかに隣接してたら落ち葉等文句処でないのに…) を受けてたので、花の季節の前に剪定は必須でした。
もう3階の高さを越えているし、剪定は業者を頼まないと無理かな…と思っていましたが、数万円は掛かるし。たまたま3階の部屋が引っ越して空き部屋になったのでベランダから作業が出来ました。とは言え高枝切りハサミを目一杯伸ばした先に付けたノコギリで切らねばならず、これが全く切れません。
もちろん私にはムリ…で弟の出番ですが、弟は作業の時順調に切ってたので…?? 古いのは全く切れないので新規に高枝切りハサミを買ったとか。私とは違い生産性が高いので、2、3時間で作業を終えてました。
莫大な量の枝が積み上がり、それを細分化して捨てるのは私の役目でしたが、最近鉄ばかりで10日以上放置してたので、弟が見兼ねてやったのですね。立場が…。
雨が途中から止み明るくなってきたので、曇りなら国電区間に踊り子を撮りに行こうか…と思いましたが、また降ってきましたね…(ーー;)
HP
▼急行 ちょうかいトワイライトもついで撮りカットのみで葬式は完全スルー…でした。客車はグリーンに黄色と鉄道模型誌 (鉄道模型趣味のプレイモデル…後のNゲージマガジン) に掲載されたフリーカラーを具現化したみたいで興味がありましたが、カマの色が~…をサボる理由にしました…(^^;
日本海は撮影機会でゲテ色しか来なかったので、一枚も撮ってない…と変わらないですが…(ーー;)
HP
▼急行 ちょうかいちなみに前に書いた115は末期色の事で、新潟には行きたいですが、しな鉄も含めて今だにサボり続けてます。行けずに終了…かな?
蒲原 (五泉~村松と悲惨になってから7回は行きました) みたいにスイッチが入れば…ですが、当時とは体調が全く異なり劣化してるし…。
HP
▼急行 ちょうかいヤフオク連絡マルチ。
○○様、おはようございます、お世話になります。早々に寝てしまい遅くなりました。決済いたしました。
ありがとうございます。東海道線は埼玉、北関東に比べて車で行きにくいですし、ハードルが高くて中々…でした。しかし通勤用の湘南ライナーはまだ撮れてません。
今日休みですが…悪天候で断念…痛いです。国鉄車両だからこそ…で国鉄解体後の車両は趣味的に全く興味がなくて無くなろうがどうでも関心ありませんが。また583のきたぐに等ゲテカラーにされた国鉄車両もスルーでした。115等もそうですが。
HP
▼急行 ちょうかい昨晩は日付の変わる前に早々にダウンしてました。ヤフオク連絡マルチ。
おはようございます。今日は休みですが、天気が悪く多分出撃しません。湘南ライナーはハードルが高いです。過去に撮ったのはデビューの頃にフイルムカメラで1回のみ‥です。
早々にご対応誠にすみませんです。お手間お掛けいたしました。到着楽しみにしています。
HP
▼急行 ちょうかい今日は昼間はとにかく時間が掛かり戻るのが1時間位遅延しましたが、夕方以降は落ち着いてて、少し余裕で終わりマッタリと出来ました。この時間でも冷え込みゆるくて凌ぎ易いです。
明日休みなのに…雨予報…(ーー;) 連休にしてくれないと余り出撃出来ません。
HP