急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ4731 2021/2/26 4:10

▼急行 ちょうかい
10時半頃にダウンして先程3時過ぎに起きました。昨日は昼間は作業キツかったものの、夕方以降は極端に少なく、前超勤を1時間捨てて早く帰りました。終わりまでぼーっと過ごしても金にはなりますが。

早く帰っても買い物に行く訳でなく (ヨーカ堂で買った天丼等あったし…) そのまま帰宅しましたが、飯を食べた位で直ぐにいつも帰宅の時間になりました。

朝は8時過ぎから弟の選定した枝を細分化して袋詰め。ゴミ収集が来る8時半までに一袋しか出せませんでしたが、9時過ぎまで作業を続けました。こちらは大量で相当作業時間が掛かります。

その後は間髪入れず部屋の片付け、掃除をしてぶっ通しで1時台までやりました。天気が良いのは皮肉…でしたが、割と進捗し、仏壇のある部屋の床がだいぶ出現しました。ただひな壇上の寝るスペース (オフクロが寝ていた所) に本やパンフレットを山積みして凄いことになっていますが。もう二階に移動が困難なので (階段等の動線に積んで半分埋めてるし…) こちらに積みました。…元々二人寝るスペースの一人分はこれらで埋まってました。その範囲が増えたと言う事。

その後水槽掃除、風呂に入り仕事にギリで行きました。朝からほとんど脇目もふらずに作業をした事は自身で評価出来ますが、片付けの道のりは遠いです。妹弟に少しは進んだアピール (全然論外…でしょうが…) が出来ました。前はそれは酷い状況でしたから。

弟は私が仕事で外出中に毎日来てますし。線香の匂いで解ります。前は同じ建物に住みながらほとんど顔を合わせてなかったですが。

HP

▼急行 ちょうかい
宗教団体 (右派) のオバさんが今日来る (明日でした…) と勘違いして朝から飲み食いもせずにずっと掃除をしていました。水槽水換えのが優先事項ですが、後回しになりました。これからやらないと。

昨日は天気死んでたのに…今日こんなに良い皮肉…(ーー;)

HP

▼急行 ちょうかい
水槽のコンディションが…水換えする予定が寝てしまいました。

HP

▼急行 ちょうかい
滅多にテレビをつけないですが、たまたま見たらNHKの所ジョージの番組で鉄道ネタをやっています。鉄印帳とか。

HP

▼急行 ちょうかい
9時頃帰宅しました。今日は残念ながら天気に恵まれず…富士山は完全に撃沈…でしたか、一日中楽しめました。面倒臭いので列車名は割愛しますが、東京10時発の185踊り子は江の浦俯瞰に。国鉄の踊り子のポスターにも使われてますね。

しかし道が本当に解りにくく、最初のアプローチの道は違ってて、引き返えそうにも道が狭く交配がキツイので方向転換に大変苦労しました。坂がキツ過ぎて車が上がって行かずに…!? ○○様にロクサンの役目をして貰い何とか脱出。一人だったら悲惨でした。

苦労してやっと着いたお立ち台は小さな展望台みたいになってましたが、車はせいぜい2台しか停められず、こちらでは先客がお二人いましたが、一人が車でもう一人は電。駅からの徒歩は40分!との事です。それで辛うじて停められましたが、埋まってたら全く駐車スペースが無く…ここでの撮影を諦めるのを余儀なくされました。昨日だったらムリでしょうね。曇りながら撮れて良かったです。 ちなみに本日三脚を使用出来たのは結果的にこちらのみ…になりました。

続いての下り185踊り子はハヤネブのSカーブにしました。結構メジャーなお立ち台でかつて来た事 (電鉄) はありましたが、全く失念して場所が解らずミカン山の細い道を車であちこちウロウロ。ちょっとでも気を抜いたらガリガリです。結局…最初に目星を付けた所 (チェックしてれば無用な時間は無かったのに…)で、車を置けるのは辛うじて2台位…もっともすれ違い退避スペースかも…ですが。

着いたら直ぐに来てしまい、フレーミングを考える間も無く辛うじてシャッターを切りましたが、構図がう~。本日唯一の晴れ写真だったのに。ピンボケや見る鉄にならず良し…とします。

その後箱根新道経由で大場に。カーブの踏切は10数人いましたが、富士山完全隠れ。これまたギリ手持ちで東京行きを撮った後、富士山バックお立ち台で富士山が無いのは完全に失敗…と見なされるので、菜の花を期待して牧之郷~修善寺へ。しかしながら菜の花はまだ全然早く曇りの編成写真を上下撮りました。ロケハンに時間を掛けてていずれもギリ…辛うじてシャッターを切る結果になりましたが、結果的に撮り損ねやヒドいピンボケ撃沈とかはなく、納得出来ました。でもオマケ扱いの257や何系すらも興味が無く覚えられない新型は昨日から各場所でほとんど失敗…でした。217もですが、こちらが廃車間近になった際に葬式等でわざわざ撮りに来る事はあり得ないので、一応押さえたかったです。

○○様の的確なナビや車の足が無かったら二日間で盛り沢山 (特に本日みたいなハードな地形) で撮影出来る事は無かったので、本日の天気はともかく、とても満足な撮影行になりました ~ (^^) 究極の面倒臭がりも…約束すれば腰が上がりますので、是非ともお声を掛けて下さい…m(_ _)m

駅からの帰途にヨーカ堂で握り寿司 (20%引きイマイチ) と天丼を買いました。

HP

▼急行 ちょうかい
熱海駅から踊り子20号に乗ってお別れ乗車する予定でしたが、聞いたら257でした…(ーー;) 231に乗りました。

ちなみに257あずさの葬式は一切しなかったし、一度も乗った事すらありません。

HP

47324730

掲示板に戻る