急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ4705 2021/2/6 17:57

▼急行 ちょうかい
弟に要らない服があったら貸してくれないか…と声掛けしたら上着やズボン等たくさん持って来てくれました。もう着ないからくれるそうで…。弟のお下がりては情けないですが、ほぼ着たきりでしたので助かります…(^^;

弟とは同じ建物に住んでながら (入り口は別) 全く顔を合わせないのがデフォでしたが、立場は最悪ながら…細い絆を感じました。妹もオフクロが施設に行ってから数年間一切家に来ません (それまでは週に1、2回は着てその都度ゴミ部屋が酷いと言っててムカつきました…一切口はきかず) でしたが、線香をあげに来るから片しといて!と釘を刺されました。


▼急行 ちょうかい
その後寝ようと思いましたが、弟も来るし、少しでも片付けを進捗させないとマズイので、さすがに緊張感を持って作業しました。あちこちに色々分散してる雑誌 (週刊現代、週刊ポスト、SPA、実話Bunkaタブー、フライデー、フラッシュ、WPB (この三つは少ない)、ヤンジャン、ヤンマガ、CARトップやベストカー、ホリデーオート等車雑誌、スーモマガジン…他)これが数年分 (歯抜けもありますが) なので膨大な量です。同じ本が三冊とかダブりだけで20冊位はありそう…(ーー;) 内容はチェックせず、ダブりも排除せず発行順に分類してクローゼットの中、二階への階段に平積みしました。新聞は二つ折りの平積みで縦に積むと5メートル位になりますが、クローゼットには一部しか入りませんでした。ちなみに新聞、雑誌はは貸家にはこれの10倍以上はあります。全てチェック、スクラップする人生の時間が絶対ありませんが…。

3時間以上作業し、弟の車で葬儀場の事務所へ。妹はチャリ。料金の精算と役所への手続き等をレクチャーを受けてましたが、2時半からで終わったのは5時過ぎでした。私が区役所に行く事になりました。ちんぷんかんぷんですが、聞けば解るかな…?

明日も寺に行くし…やる事山積みで時間がいくらあっても足りません。片付けも30分の一もこなしてないし。

DJ含めてまだ鉄雑誌も買ってないですが…時間が。飯もまだ食べてません。


▼急行 ちょうかい
その後寝ようとしましたが、急に悲しみと喪失感に襲われて寝られなくなってしまいました。ウトウト位しか出来ず朦朧としています。母との日々を思い出して。それまで他の事で気を紛らわしていたのに。ウトウト位しか出来ず朦朧としています。

妹や弟は全く涙を見せる素ぶりはありませんでしたが、私は葬儀の途中途中で込み上げてくるのもありましたが、プライドもあり必死で我慢しました。二人みたいに独立した生活してればともかく、比較的直前までずっと一緒にいたので。もっとも常に自分のホビーや好きな事しか考えてなく、母を顧みる事がなかったですが…苦しいです。


▼急行 ちょうかい
キリが無いのですが、FDCは結構好きですね。該当する郵便局でわざわざ作成するのか?ですが。

2局印 銘版付 NFC版 日本風景社版 NH 国際花と緑の博覧会 記念切手 解説書無 花の万博 大阪 鶴見放出東 風景印 FDC初日記念カバー
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l663890350


▼急行 ちょうかい
ウルトラシリーズ等の特撮は円谷プロが小田急の祖師ヶ谷大蔵最寄りの世田谷区砧にあり、TBSの緑山スタジオは横浜市青葉区にある関係から番組中で小田急 (東急のイメージは無し) が煩瑣に登場 (どっこい大作やケンちゃんシリーズも) してて憧憬エリアになった訳ですが、身近なエリアがドラマや音楽の舞台になると嬉しいですね。

最近紅白とか見ないので、若者に支持されるシンガーソングライターのあいみょんは聴いた事がなかったですが、良い歌ですね! クレしんの関係で北千住が。

ハルノヒ - あいみょん(フル)


ブレイク前の上白石萌音。

“北千住”が舞台のドラマ「ホクサイと飯さえあれば」
東京ウォーカー 2017年2月11日
https://www.walkerplus.com/article/100025/

ドラマ「ホクサイと飯さえあれば」番組30秒PR ver.C



▼急行 ちょうかい
来週の火曜日は元々休みで、天気が良ければ185踊り子の葬式に伊豆箱 (伊豆急はもう厳しい…) に行く予定でしたが…忌引き中となってしまい…まるで謹慎中みたいで厳しいです。せめて明日は1月に北小金 ~馬橋で見る鉄だった常磐踊り子のリベンジを…と思いきや設定無し…ですね。

職場が地元なので近場チョイ鉄も…危険過ぎ…です。大人しく部屋の片付けに専念するしかないか。


47064704

掲示板に戻る