急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ4678
2021/1/15 13:37
▼急行 ちょうかいそれにしても…昨日はタブレットを見る時間すらなかったのに…今日はこちらで時間を潰してしまってます。
相変わらずの睡眠障害気味で…帰宅したら床にダウン…の繰り返しです。仕事の疲れ…? 欠員に加え、内務のベテランの人が辞めてしまい、その人の作業分も加わりました。私はこちらの作業は出来ませんが、昼間の物量を増やされ、昨日はそれが終わり切らずに夕方以降にやる始末。最近は夕方からの追加分が少なくて何とかなってますが…大幅遅延して戻り、もし追加爆発 (その日にならないと解りません) したら破綻するし、ミスや事故の元です。それでもトラブれば自己責任…(ーー;)
そして例外無く未明に目が覚めますが、ネットサーフィンやヤフオク連絡とかやると目が冴えてしまうので、手を付けずここ数日寝るのに専念してました。昨日は朝まで寝られだので体内時計が戻ると思ったのに…今日やはりダメ…(ーー;)
昨日は朝起きてから燃えるゴミを出すべく、久々ガーデニング (枯れ枝取り、落ち葉拾いだけですが) を30分以上やりました。ゴミ収集は行ってしまったものの、結構な量になりました。
ちょうどいい時間に京成パンダ (シャンシャンですが) が来るので車で荒川鉄橋へ。堀切橋の下でよりによって工事中で…車を停めるのを拒否されましたが、10分位と言って無理矢理。…実際は20分位いましたが。
上野行きは橋詰の築堤で撮影。ここは光線午後なので面潰れは解ってましたが…8両編成は抜けるものの…建物の影で後ろ2両が陰ってしまい撃沈…10時なのに冬は厳しいです。
荒川鉄橋では最近には記憶に無いですが、同業者が一人もいません。鉄橋カブり付きアングル (通称大鉄橋…グレーゾーンで国鉄なら絶対アウト) でせっかく撮れるのに…車の駐車で更に20分以上停めるのは厳しいし…(パーキングも考えましたが) 3000と3500を撮っただけで後にしました。AEはともかく…順光Vと思ったのに、下り面潰れもあります。
千住大橋カーブに移動。同業者あり。踏切が鳴りいきなりターゲットが!? 慌てて構えて撮ったものの、開運号同様に思い切り前ピンでした…(ーー;) もっとも前に撮ってるし…こちら狙いだったと言うことにします…(^^;
帰宅後は年越しの洗車(水洗いですが)。やれなかった外の水槽二つのコケ (アオコ) 取り、ガーデニングの続き、風呂に入って仕事ギリでした。洗濯は出来なかったものの、懸案が色々出来ました。まー…マイナスがゼロになったレベル…ですが。
普段どれだけこちらとヤフオクに時間を取られてるか本日実感…します。
▼急行 ちょうかい新金線はコメントでもありましたが、高い投資効果に見合ったリターンがないと企業としてはメリットが無く、国鉄は全くやる気は無いでしょうね。葛飾区や東京都が全額出すのも有り得ないし、沿線に新駅作っても乗客が殺到…という事も無いし。
直通運転とかなら出来そうですが、慢性渋滞の水戸街道の踏切がネック。地元の車は踏切を迂回しています。私はルートを忘れましたが。
▼急行 ちょうかいヤフオク連絡マルチ。
○○様、こんにちは、お世話になります。ご丁寧にすみませんです、その後特に確認コードが要求される事無くスムーズになり良かったです。原因が端末かどうか?ですが、対応が早くて助かりました。
昨日は良かったですが、今日は寒いです。ありがとうございます…疲れか内臓の原因か解りませんが、肩甲骨の下から背中が痛いのには閉口します。よく腰痛とか言いますが、歩けないレベルとかでは無く、基準がイマイチ解りませんです。コロナは初めて職場で陽性者が出ましたが、その後消毒作業位で平常通り営業しています。(笑)
入札させて頂きました。落札出来ましたらよろしくお願いいたします。
▼急行 ちょうかい亀有の物件は数年前同駅周辺で分譲の過去記事を見ると、単純比較は出来ないものの、1千万円は高くなりました…(ーー;) エリア (で買える) 相場はありますが…最近は訳解りません。
テレワーク (私とは全く無縁ですが…) の影響から昨今では敬遠されてた郊外の物件も引き合いが多くなったと言う現象もあるみたいです。埼玉や千葉なら古いものの、1、2千万円でまあまあ広めの戸建てはたくさんあります。(神奈川だと倍位の相場感覚ですが…) 私だったら共同住宅よりこちらのが良いですが、遠いのは勘弁。
もっとも…職場や生活拠点に近ければ問題ではありません。例え遠くても…超バリ鉄の知り合いは甲府在住なのに切れ目無く津々浦々出撃 (私に言わせれば化け物) しているし。常磐線や京成の小ネタも甲府からわざわざ来てるし。…こちらで知り合いました。
▼急行 ちょうかい住友や三菱、三井、東急等の大手デベロッパーはかつて東京西南、都心、神奈川のブランド地域しか分譲が無く、東京東部、埼玉、千葉等は山の手イメージのブランド価値が「棄損する」とばかりに鼻にも掛けなかったですが…今は幅広いです。(笑) 仕入れ値 (土地代) が安ければ儲かる…と把握出来たのでしょう。
山の手 (イメージ) 地域以外はゴミ…で高額物件など低所得エリアでは売れない…と言うのはかつてはこの輩の認識でしたが、ゼロメートル地帯と揶揄されてきた江東区でも湾岸エリアを中心に今や億ションは珍しくも無く、下町 (低地の貧民窟…の意) 東部地区も交通アクセス、利便性が見直され、最近では価格が高騰して決して安い買い物では無くなりました。先日行った亀有もこの価格とは! まぁでも…例えば田園都市線の神奈川エリアと比べても全然リーズナブルではありますが。
武蔵小杉でデフォのファミリータイプ (70平米) の平均的な間取りで7、8千万円 (世田谷でも交通利便性がイマイチだともっとリーズナブルな物件もあり)では世帯収入が1千万円を越えないととても返済出来ないでしょうが…金があるところにはあるものです。(笑)
クラッシィハウス亀有 予定価格と間取り モデルルーム訪問 強くおすすめです!!
https://manmani.net/?p=35129クラッシィハウス亀有 建設地周辺レポート
新金線はどうでしょうね。金を掛けてまでやるとは思えませんが…。
葛飾区が熱望「貨物線旅客化」は現実的なのか 「新金線」交差する国道の立体化がカギに
https://news.yahoo.co.jp/articles/54fd6323e8fcdebe3286400e2c374a2ee695f190
▼急行 ちょうかい全く…ミニカーは外れだとこの様な塗装レベル (昔のダイヤペットとかデフォ) でも流通に乗せるのは閉口します。検査とかしないのか…? チップ一つでも許せないのに。
【激レア エラー品】特注トミカ 1-1-16 ブルーバード クーペSSS タクシー イケダ特注
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m469363047