急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ4676 2021/1/12 9:50

▼急行 ちょうかい
検査が終わりました。エコー検査は久々でしたが、息を吐いて止めての繰り返しでキツくはなかったです。凄い苦痛を伴うカテーテル検査と勘違いしてました。レントゲン、血液検査と続きます。その後の診察の待ち時間が異常に長いのですが。


▼急行 ちょうかい
採血が先でしたが、待ちがテンコ盛りで先にエコー検査に。最近電はコロナ対策で暑くなくて好ましいですが、病院は暑くて…汗だく…(ーー;)


▼急行 ちょうかい
その後何かせずに寝ようと試み、直ぐに寝ましたが、何度も夢を見て熟睡感が…(ーー;) とりあえず起きました。昨日一週間振りに脱走してたチョロ発見。基本暖房してる部屋にいました。まだ布団で寝ています。

雪が今は降っていず救われましたが、通院でラッシュ電に乗るのは辛い…。


▼急行 ちょうかい
入札した記念切符は15点オール落札。そんなに貴重なのはありませんが。

15000円!? この中でどの切符がそんなに高価になるのか…私には解りません。

硬券24〜36枚 (折れた券や軟券が混じる事が有ります) #664
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g497694606


▼急行 ちょうかい
先週東武鉄の後、業務スーパー、他の業販スーパーに寄りました。業務スーパーでは3千円位買いましたが、他では5千円以上の満足度があります。一週間持ちましたし。

7時半になってしまい…8時閉店のスーパーと同じ閉店時間の業務スーパーを天秤にかけて業務スーパーにしました。何と言ってもサーモン焼きハラスは最高! 初めて坂戸店に行き、この商品の満足度でリピーターになりました。ただ最近量がだいぶ少なくなりましたが、300円未満だし、それでもコスパ抜群です。閉店15分前でしたが、買うものを決めてたので冷凍食品中心にサクサク買えました。ウインナーや缶みかん、トマトジュースは前回買って満足してリピートしました。トマトジュースは缶詰のホールトマトの味ですが、悪くはなく、デルモンテのトマトジュースよりもコクがあります。菓子やキャンディーも。会計は3千円弱でした。

続いてイオンに。8時過ぎにしてもう握り寿司は無かったものの、焼き鯖寿司をゲット。ハンバーグ等弁当二種類、結び×2、ホタルイカ。そして98円の味わいカルピスはマスト、牛乳 (ジュース割り用) も。会計は1500円位。

セットの古本屋では週刊現代、ポスト、SPA!を。8時45分に帰宅しました。

今回業務スーパーでこのピーマンを買ってるし…(^^;

業務スーパー】買って失敗した食品10選。コスパはいいけど「リピ」はなし!?
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fd89650ba40edbfa9be0cce2fcf524d5a662997

先週レトルトカレーを買いましたが、辛口でも辛さがハンパないです。この手のカレーで最辛で…ちょっと閉口します。汗がタラタラと出る位。ペヤングも酷いですが、唐辛子は別封で調整出来ると有難いですが。


▼急行 ちょうかい
カスタマーセンターに連絡したらこの時間になり、ヤフオクに認証無しにログイン出来る様になりました~ (^^) 一時的かも知れ無いし、油断出来ませんが。

私の防犯管理意識も基本酷過ぎ…ですが。家の施錠はしないし、先日は一日中外出なのにドアが全開でした。かつて車通勤の時は二年間施錠しなかったし、電通勤の時は駅の駐輪場 (昼間は係員いるものの、5時位までで、私が戻るのは9時半過ぎ) でカギを全くかけなかったですが、5年間で一度だけパクられました。その後発見されましたが。

治安の悪い地域なので、比較的近年に自宅でも盗られた事もあるのですが。その後発見。現在も職場でしてません。職場で客用の駐輪場に止めててパクられたのは唯一発見されませんでした。

付け外しの時間のロスととかく私はカギを無くす (付けっ放しだとチャリパク以前にイタズラで外されるリスクもありますが…) ので天秤にかけてそうしてます。

一般的には…外来者が訪問の後、退去と同時に直ぐにガチャ…カギをかけられのがデフォですが。なんかムカつきますが…(^^;


46774675

掲示板に戻る