急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ4665
2021/1/5 11:30
▼急行 ちょうかい年明け最初のゴミ回収 (いつもは8時半も先程来ました) なので、枯葉を集めたり1時間以上作業してました。弟は切らなくていい植木 (オリーブ、紫式部、カポック、アイビー)までバッサリとやり壊滅状態です。暖かくなって復活してくれれば良いですが、枯れる可能性大。
ヤフオク連絡マルチ。
○○様、おはようございます。お手間お掛けいたします。昨日は休みでしたが、寝坊して予定してた京急大師線に行きそびれました。せっかくの休みを潰すので、西新井方面に行き東武線で撮影してました。東武の大師線も京急同様に正月にマークを付けますが、今年はやらなかったので残念…でした。こちらは撮影しませんでした。
先が見えた東急8500やメトロ8000狙いで他にも何人か撮影者がいました。
▼急行 ちょうかい8万円!? これはちょっとふっかけ過ぎですが、未開封だと最近では4、5万円位にはなります。
一昔前にはこちらは1万5千円、シルバー仮面の未開封が2万円でアンテークショップで何ヵ月も売れ残ってました。買わなかった自分って…(ーー;) その時はカプセルトイ、食玩 (今では一部を除き二束三文) で懐がさみしかったのもありますが。
・70年代・特撮ヒーロー「旧バンダイ ファイアーマン(マスク着脱式)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h529530915トーイショウはアンテークショップの店長に教えてもらって行く様になりましたが、皮肉な事にそちらに行く様になってからショップに全く足を運ばなくなりました。モノによりますか、そちらにのが全然安いので…前記のカプセルトイや食玩、近年発売モノ (ハイパーホビー、クワントを買いチェック…誌上限定品も結構買い) でアンテークまで手が回らなくなったのが大きいです。
この値段!? ショップで未開封が3万円で売れず数年間はありました。私は数年前にヤフオクで中古品ゲットしましたが、1万円5千円はしなかったかと。もう少しスレがありますが。
所有のサンダーマスクはこのブーツが欠品、仮面ライダーはブーツが別物 (解っててあえて買いました。ブーツは後で手に入ると思って…) です。
バンダイ ソフビ 人形 フィギュア アイアンキング 面取れ 全長約29cm 昭和 レトロ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x746936038
▼急行 ちょうかいヤフオク連絡マルチ。
○○様、あけましておめでとうございます。落札者の○○です。いつも垂涎のアイテムのご出品ばかりで…撃沈ばかりでしたが、久々の落札嬉しいです。よろしくお願いいたします。
入札中があります。人気のアイテムで追加厳しいとは思いますが、お取り置きよろしくお願いいたします。
▼急行 ちょうかいヤフオク連絡マルチ。
あけましておめでとうございます。お世話になります。年末に初めてお取り引きをさせて頂きましたが、とても気持ち良いご対応と魅力的なミニカーを頂きまして大変お世話になりました。ご出品を拝見して入札させて頂きました。ヤフオクの終了が集中する…ゴールデンタイム?に寝てしまいまして、終わった…と思いましたが、落札出来てて良かったです。よろしくお願いいたします。
学生時代にトミカが黒箱から赤箱に切り替わる時期でしたが、それまで集めてなかったのに…一つ買ってからコレクター魂に火がつき、地元、出先を問わず玩具店巡りをして絶版品を含め集めまくりました。その後友人も巻き込んで手分けして探してました。小学生の時は切手を集めてましたが、それ以来のコレクションかもです。夏休みのバイト代はほぼミニカーのみで使ってしまいました。
惜しむらくは友人の分以外は全て一点しか手に入れませんでした。予算の都合もありますが。まさかこんなに高騰するとは…。
ダンディやダイヤペットも同時に買ってましたね。ダンディはダイヤペットよりは仕上げの荒さが少なく良かったですが、その後展開が終わり残念でした。
自己所有の確率半々位ですが (管理が悪くて…ミニカーに限らず全てのコレクションでリストを把握してません)、複数落札嬉しいです。よろしくお願いいたします。
▼急行 ちょうかい書いてる処で無いのですが。4日間で1000アクセス!? 何故…? 励みにはなりますが。去年の1月は月でも1500アクセス程度でしたが、後半から数字がおかしいです。
そもそもこんなマイナーな掲示板は知ってる身内 (ごくごく一部の人にしか知らせてません) にしか目にとまらないと思いますが。
▼急行 ちょうかいソフビは相場が解らなかったですが、落札出来ると思ってなかったので意外…でした。未開封で2万円まで行かなかったです。こちらの中古品はヤフオクで既に手に入れてますが、ハゲ等あまり状態は良くないので。
まー子供が遊べば良い方がレアでしょうが。当時は足裏にマジックで記名はデフォでしたし。私は4点 (ゴモラ、ギャンゴ、ドドンゴ、チラノザウルス…終了) しか買って貰えず最底辺の部類でしたが、記名は拒否して良かったです。
所有してても相場感を知る為にウオッチリストに入れるのは多々ありますが、私は下記3点とも1万円ちょっとでゲットしたと記憶しています。相場よりも高値掴みも多々ありますが…。
ライオン丸の開封品はほぼ刀は折れて欠損しています。変身忍者 嵐も同様ですが。未開封の完品は高くて手が出ないので…とりあえずゲット。ゲッター1号は袋ボロですが、未開封で1万円位でした。こちらはトーイショウかも。
当時物 約24p 怪傑 ライオン丸 ピープロ ブルマァク ソフビ フィギュア
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h525516022当時物 玩具店倉庫品 未開封 旧バンダイ ゲッターロボ 永井豪 日本製 ソフビ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s795848054中嶋製作所/当時物/樫の木モック/スタンダードソフビ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n479086965