急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ4664 2021/1/5 0:05

▼急行 ちょうかい
体内時計を戻す為に…眠くても日付の変わる位まで我慢するつもりでしたが…ダウンしてヤフオク終了が集中する…ゴールデンタイム?に寝てしまいました。終わった。

ヤフオクは本気で欲しいのはなかったものの、ミニカーを2点、切符を2点、そして当時モノのソフビを落札してました。

マジンガーZやゲッターロボ、ロボットモノとは違いますが、デビルマン等見てたものの、特撮モノ程の思入れがなく、グッズは日用品等以外はあまり集めてこなかったです。もっともゼロテスターは別で、かなり好きなので、当初から結構集めていました。それほどアイテムの展開は無く、日用品以外はあまり持っていないのですが。

ソフビもブルマァクの吹雪シン (昔は未開封が1万円以下で手に入り、当時モノとしては一番手に入り易い部類でした…今は事情が違いますが) 等あるものの、メカグッズが中心で、特にテスター1号がダントツ人気で超合金やプラモは滅多に市場に出ない (コレクターが手放なさない) し高くて手が出ません。バンダイの復刻?プラモは手にしましたが。

そのプラモと言えばNHKの番組で八高線沿線の小さな旅…と言う内容でゼロテスターの秘密基地 (人口島) のプラモが映ってて、店を探してわざわざ現地まで買いに行きました。…その時はまだデーデーも貨物も健在で、行く機会があり、土地勘もあったので。値段は1万円位でしたが、前記のバンダイの復刻モノで…ヤフオクだったら3千円程度で手に入りました。最近だと5千円位?…情弱でシクりました…(ーー;) 同店でYS11のプラモも買いましたが…これも近年モノだった模様。箱ボロだけど…やはり買ったマツダ キャロル (軽) の玩具が一番レアかも。相場はともかく。


▼急行 ちょうかい
がっつり寝坊しました…~(ーー;)


▼急行 ちょうかい
起きた早々ヤフオクチェック。

ミラーマン 当時物 グッズ まとめて ブルマァク ツクダ 雑貨 ソフビ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j702966792

ミラーマンは好きで結構集めましたが、こちらは大方あります。ヤフオク以前からミラーマングッズは見ると買いまくってました。アンテークショップやトーイショウ、近年モノは新宿のさくらやホビー館、街の古い金物店や文具店をチェックしたりも。

真ん中後ろのプール用のビニールバックと目覚まし時計、右のパチモンぽいミラーマンは無いので欲しい…まー1万円以上は下らないでしょうし、その三点のためにそこまで出すのも…。

ミラーマン関連で持ってる他のグッズは思いつくだけでも…バンダイの大中小ソフビ、タカトクのソフビ、バンダイの変身セット、パンチング、増田屋のトーキング人形 (復刻…トイザらスで購入)、三輪車に乗るミラーマン、潜水艦セット、ボートセット、シールセット、5円引きブロマイド未開封、小学館の学習雑誌のバッチを何個か (切手350円で応募すると確かバッチ5種類が郵送されました。当時購入のは残存してなく、ショップやヤフオクで購入…1個千円位から)、筆箱、色鉛筆セット、ノート、スケッチブック、茶碗、マグカップ、プラ箸、箸入れ、アルミ弁当箱、画材カバン、上履き入れ、リュックサック、歯ブラシ、未開封シャンプー…結構私のコレクションでは力が入ってますが、分散しています。

これだけの商品が展開してるので人気のメジャーキャラと言えますが、ウルトラや仮面ライダーみたいに超定番では無いので、それよりはリーズナブルで集め易いのもあります。

もっとも敵怪獣ソフビは10万円位のもあるし、タカラの変身サイボーグの着せ替え未開封は5万円以上は最低するのでコンプは出来ません…(;_;)

ソフビフィギュアの色は作中の銀色ではなく、メーカー問わず何故か水色と黄緑なので、放送当時から納得出来ませんでした。


▼急行 ちょうかい
またまた床で寝てしまいました。エアコンの下で寝床より暖かいのはともかく、硬くて寝た気がしません。

休みになったし、京急大師線に行きたいものですが、また寝そう。


▼急行 ちょうかい
iPadをコンビニ決済の時に落とし、ガラスの亀裂が広範囲に広がり危険です。ケースを早く手に入れなかったばかりに…(ーー;)


▼急行 ちょうかい
今日 (既に昨晩) も国鉄、私鉄の昔の記念切符を15点落札。開始価格の50円で終了もあれば、バトルで300 ~ 400円台でも落札出来ないのもありました。相手次第です。

正月恒例ですが、元職場 (新卒時代の渋谷店) の世田谷在住の方と2時間以上お話ししてました。(家電の留守電で折り返し掛けました) かれこれ30年以上のお付き合いです。お住まいは多摩川のほとりの砧ですが、台風19号では被害無かったとか。いつもは釣り (秩父方面によく行かれてたので、白久、武州中川、浦山口とかも全然話が通じます…わたしがにわかですが) や旧職場の話がメインでしたが、去年親御さんを亡くされたので、対処の仕方を色々と聞いていました。

ちなみに年賀状到着は3日だったとの事。29日出しで都区内なので元旦確実と思ったのに…たけ様へは元旦に到着したみたいですが


46654663

掲示板に戻る