急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ4653
2020/12/29 7:25
▼急行 ちょうかい奥久慈はレプリカサボ (行き先板) を持っています。去年はエキスポライナーと新幹線リレー号のそれを手に入れました。実車使用のは5万円以上になりとても手が出ません。両国発の房総急行も3万円からそれ位は下らないですね。高校生の夏休みにバイトしましたが、そんなお宝も当時は夜も地平ホームの外に置かれてました。
▼急行 ちょうかい奥久慈はレプリカサボを持っています。去年はエキスポライナーと新幹線リレー号のを手に入れました。実車使用のは5万円位になりとても手が出ません。両国発の房総急行も3万円からそれ位は下らないです。高校生の夏休みにバイトしましたが、そんなお宝も当時は夜も地平ホームの外に置かれてました。
▼急行 ちょうかい今年はヤフオクでD型やA型の愛称名入り硬券を100枚以上手に入れました。家族旅行の時のひばりやときの常備券 (列車名印刷) は高校時代に友人 (釣りは年間100回位一緒したけど、何故か国鉄の硬券や牛乳キャップも集めていました…この彼が鉄マニだったら5711改前だったし、貴重な記録が出来てましたね。その年は鉄研の同期とは青梅線鉄に年一行った位…) にあげてしまいました。
この様に元々ゼロスタートで数年前に急行 鳥海のを入手したのがきっかけでした。常備券とかでなければ200~300円程度から手に入りますし。一方臨時列車等は高騰するのもあります。いそつりとか5千円越えてました。小出スキーとかも千円以上になり、バトルで撃沈しました。
最近では越前のA型を手に入れました。300円位。
上野口のネームドトレインはコンプしたいですが、ひばり、とき、はつかり、ひたち等のL特急は珍しくもないですが、いいで、ざおう、奥久慈、つくばねあたりは出品を見た事もありません。筑波とかもあったのかな? 出ればいそつりみたいな事になるでしょうね。
▼急行 ちょうかいヤフオク連絡マルチ。
○○様、おはようございます。ご連絡すみませんです。家だと一枚も書いてません。仕事までにはやりませんと。
ご案内すみませんです。コンビニ決済なので仕事の後になるかも知れません。他の落札者はどの様に決済しているのですかね? ジャパンネット? 使用済みで特定カテ扱いが馬鹿にしています。
▼急行 ちょうかい東武利用の職場の人に教えて貰いました。東武のホームページって記念切符の発売案内が無いのですね。鉄道コムもチェックは週一位なので、いつも情報見逃しています。ウヨ情報は毎日 (と言うか一日数回) チェックしてますが…(^^;
売ってれば買おうと思いますが駅に行くのが面倒い…。カニ目よりもこちらのがオーソドックスで良いですね。鬼怒川線は短くてポイントが限られてるので、たまには日光口でも走らせて欲しいです。
東武 C11形325号機 営業運転開始記念券 発売
https://www.tetsudo.com/event/31276/
▼急行 ちょうかい寝る前にたらふく食べてしまいました。
二度寝出来ません…。昨日ガラケーが電池切れに。こうなると二度と電源が入らないのでは…と言う不安にかられます。仕事に行く前にどうしても立ち上がらず、帰宅してからも5分以上ボタンを押し続けてもダメだったので、いよいよか…と絶望してた時にやっと電源が入り安堵でした。
電話は無くても致命的ではありませんが、データを失うのが…一番痛いのは10年間にわたる釣り日誌やメモ。そしてケータイ撮影の画像は今だにバックアップ等していません。ソフトバンクの兵糧攻めで出来無いのですが。多分自動ネットワーク調整を何らかの形で出来ない様にしてるのだと思います。ビデオやDVDのコピーガードみたいな感じで。