急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ4649 2020/12/27 10:28

▼急行 ちょうかい
その後片付け (散らかし?) で起きています。ドクターエア (マッサージ機) を一年振り以上に稼働させました。気持ち良いけど、前みたいに壊れたら悲惨なので5分位で止めました。


▼急行 ちょうかい
これでは買いに行けません。休みなら撮影がてらも考えられますが。せめて国鉄分だけでも都内で売れ! と思います。

ありがとう185系踊り子記念入場券 発売
https://www.tetsudo.com/event/31372/


▼急行 ちょうかい
しまった…騎士様のブログを拝見して新橋駅のC11のクリスマスイルミネーションの撮影を失念してたのに気付きました。 ここ数年ずっと撮ってたのに…(ーー;)

新宿のSuicaペンギンのイルミネーションも撮影が途切れてから行かなくなりました。まだやってるのか…? ですが。 最後に新宿に行った時に、現地で日付が変わり、山手線の外回りで帰らないと終電に間に合わなかったのに…ぼーっとして内回りに乗った結果、上野駅からタクシー利用になる羽目になりました…(ーー;) 必要性があるならともかく、ミスでこれは痛いです。

賀正マークの撮影で毎年行ってる京急大師線も自分の干支の時も行き損ねる有様…何事にも偏差値低いので。

今月は撮り鉄を一切やって無いかと思いましたが、京成のパンダ (シャンシャン) マークと東武の350 (ゆのさと、きりふり) でチョイ鉄していますね。う~様なら活動のカウントに入れないけど。

釣りは11月24日に大島新田調整池で60センチの鯉を釣ったのは良かったですが、撮影しようとしてiPadを踏んで割った時のが竿納めになりました。今日は年内最後の休み (元旦から仕事…) ですが、年賀状もあり、釣りに行く気持ちの余裕がありません。


▼急行 ちょうかい
その後また床で寝て4時に…(ーー;) 何故なら寝床が埋まってるからですが。亀もそこに。


▼急行 ちょうかい
やはり鉄コレクオリティは信頼性が低いですね。開封しないと出来不出来が解らない様では…バクチです。


▼急行 ちょうかい
落札したトレーラーコレクションが来ましたか、箱痛みはともかく塗り分けに難があります…(ーー;) 顔だけに目立ちます。仕上がりイマイチでオク回送かな…定価と変わらなかったのに。

その類いでは…カープの2016年の優勝記念ボールはヤフオク入手も印刷がイマイチで…結局3個も手に入れる羽目なりましたが、いずれも納得がいかない仕上がりでした。これもオク回送だったのかな…?

昨日地元の本屋で商用車コレクション Vol.10がありましたが、日通の黄色で魅力的も窓回りの塗装のスッキリ感が…で買えませんでした。一つだけだし。いくつかから選べれば納得感もありますが。

そして書泉では売り切れ…のパターン。


46504648

掲示板に戻る