急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ4622
2020/12/6 6:12
▼急行 ちょうかいテーブルに鉄雑誌類を集結させてますが、部屋のあちこちに散逸して今年度のすら揃いません。パラパラめくって…東急8500は全く煽られず一度も葬式をしていません。幕車のサークルKを一度も撮っていないのは痛恨の極み…ですが。
8500の過去ストック…と言っても東武沿線のチョイ鉄、ついで撮りの類…でノーブルで凛とした高級感漂う、起伏に富んだ多摩田園都市 (笑) で撮らないと意味が全く無いのかも…? でもこちらでの沿線撮影は過去一度位しか記憶にありません。ターゲットも忘れました…(^^; 短時間だったし東武の50000しか撮れてないかも…です。
そもそもあの車両、うるさいし、乗り心地悪いし、あれで何でローレル賞を取れたのか不思議です。一昔前の小田急 (主力車両は5000や2600) でも同じ様な線形 (アップダウン) に関わらず滑る様な乗り心地と静かさにカルチャーショックを受けましたが、田都ではその様な印象はなかったですね。
また国鉄や東武、京成等では全くありませんが、西南の私鉄に乗る (当時は釣りが主) とある種の緊張感がありました。マトモな服も無いし…今でも行く敷居が高いですが…(^^;
HP
▼急行 ちょうかい1800ならともかく…350でミクリ以遠に行くパワーが。冷え込んでなければ大島新田調整池での釣りがコラボ出来れば出撃の気力が湧きますが、ボウズを食らうリスクが大…で。
前回釣れた60センチの鯉は事故みたいなものだし、実質モツゴ1尾 (これにしたって釣れたの必然でなく…たまたま) でした。今日は前回よりも更に悪条件です。ロヂャースの粗挽きウインナーもまだあるし。(笑) 比較的行く新古河辺りはロケ (シーズン良ければ現地で釣りも) は良いものの、冬枯れでは魅力半減です。
こうしてサボりを自身で正当化…(^^;
▼急行 ちょうかい相変わらずヤフオクの連絡で時間が手一杯…です。DD601様は都営甲種撮影に水際線公園に行くのに起きられたのかな? 私はサボりますが。本牧 (かなりん)も魅力ですが。この塩梅だと東武もサボるかも…(^^;
○○様、こんばんは、お世話になります。帰宅後寝てしまい1時に起きました。スナイプさん同様の体たらくになってしまいましたが、落札嬉しいです。今回は参入して来なかったですね。(笑)
国鉄のダイ改時の発売のは交通博物館で買ってるとは思いますが…記憶が薄れました。ただご出品のみたいに全ての駅分は揃ってなかったと思います。学生時代でしたので懐がさびしかったので取捨選択は必須でした。でもあの日は最低1万円以上は無いとどうしようもありませんでした。
○○様、おはようございます、お世話になります。昨晩は帰宅後早々に寝てしまいました。追加落札嬉しいですが、懸念した通りの事が…まとめは72時間を謳っているのに2日落札分がまとめになりませんでした。しかも2日落札分は単品に。
これではとてもたまりません (一品の決済→100円の課金 × 落札数)ので、まだ本日終了分はありますが、とりあえずまとめボタンを押しますので、落札分を「送料計上」でよろしいでしょうか?
ある切手等を中心の出品者さんは何点落札でも単品取引、他は送料計上…です。当然取引ボタンを押さない取引分はヤフーから「催促メール」が来ますが、長年この形態の取引は変わらないので大丈夫かと思います。ヤフーは自分の商売の為にどんどん不便、不利を強要するので納得いきません。意味解りませんが、短期間に多数落札すると直ぐに入札制限も掛かります。だから今まで切手やオレカは欲しくても入札をスルーせざるを得なかったです。
▼急行 ちょうかいiPadもこのまま放置してる訳にもいかないし…データが初期化されないんだったら割れた部分が取れる前に修理したいところです。しかしヤフオクで使えない日があると困るので、スマホを手に入れてからですかね。
北01様、いつも有益な情報感謝いたします ~ (^^) アップルのiCloudと言うデータ管理が全く訳解らずに使用出来ず、データが満杯でカメラ機能がいつ使えなくなるか解りません。ITオンチにも理解出来る解説があるサイトありませんですかね? もっとも…私はスマホ等で必須なアプリの取得…とやらも全くちんぷんかんぷんです。
▼急行 ちょうかいまた日記を消してしまい20分が無駄になりました…(ーー;) 電池切れでした。ガラケーはある程度バックアップ機能あったのに…iPad使えないです。そもそもこのサイトは永遠でないし…単なる時間の浪費でしかありませんが。
▼急行 ちょうかい今日は一日何もしなかったです…(ーー;) 2日発売の商用車コレクションをまた買いそびれました。都心はともかく地元の本屋すら行けず、飯も食べず。基本寝てばかりに。
今日もキツイながら仕事は定時に終わり、直ぐに帰宅しました。やっと飯を。賞味期限が1ヶ月以上切れた生ラーメンに同じく2ヶ月切れた卵を入れてを食べるも、痛んでる様子もなく何とか…でした。睡魔が襲い、11時頃床にダウン…先程起きました。一度体内時計が狂ってから生活滅茶苦茶です。