急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ4621
2020/12/5 2:11
▼急行 ちょうかい寝てる時DD601様からの留守電が入ってて、折り返し掛けたら、また留守電に。その折り返しの電話を頂いて長時間話ししてました。
北01様、ご投稿ありがとうございます ~ (^^) マジでNの完成品と変わらぬプライスですね。マイクロで出てるなら鉄コレクオリティよりそちらのが良いかな? でも買えればアイテムとしてどちらか一つは手に入れたいです。
最近ヤフオクでやたら記念切符や硬券をゲットしてますが、体系的に集めてる訳でなく、衝動的です…(^^; たまたま目にしたのが良かったら…と言う感じで。価値とかは…?です。
先日はわざわざ来て頂きすみませんです。関鉄の切符も良かったです。手に入る機会 (特に私に確認の必要はなく頂きます…ただ京成のスカイアクセス10周年は職場の人に見せて貰い、買いに行く予定も3000円には納得出来ずに見送り) がありましたら、またよろしくお願いいたします。
上野駅130年のはあれば是非! 買いに行くも売り切れ…でした。何故かヤフオクでもほとんど出品を見なかったです。
▼北01スカーレット様
皆様
遅くなりましたがレスありがとうございました。
いつもながら模型だけでなく車両知識の豊富さには感服するばかりです。
次の東急ネタは池上・多摩川線用の1500形のようです。
こちらも改造車なので実車のバリエーションが多岐にわたりますが…
そして前述の東武は350形鉄コレですが、鉄コレ以外ではAタイプはすでにマイクロで出ていますね。
もはや鉄コレでも動力入れたら金額的にはNと変わらない位高騰してきているので気軽に買えなくなりました。
▼北01>ちょうかい様
こちらですね。
http://www.tobushoji.co.jp/news/2020-12-04/4255因みに、今年は京急百貨店の鉄道フェアは中止で事業者限定鉄コレは出さなくなりました。
それから、上野駅130年記念入場券の話をしていたのでいつ売ったのか?と調べたら2013年でした。
7年前なので定かではありませんが高崎線沿線の某氏に頼まれて買いに行ったような記憶が…。
こちらに在庫があるか探してみます。
因みに、ipadは非公認店なら初期化しなくても修理できます。
https://iphone-shinjuku.com/ipad.html#glass_koukanただしアップル公認店以外で修理した場合、今後アップルのサポートは受けられなくなります。
▼急行 ちょうかい秩父のイベント以来撮り鉄ご無沙汰 (と言うかカメラに触っていない) ですが、日曜日にこれに出撃するか思案中です。
ありがとう 白い特急 「しもつけ」臨時列車ツアー
https://tobutoptours.jp/tabiclub/shimotsuke/確かダイ改の時のさよなら運転はコロナで列車自体が走らなかったと記憶してますが。過去ストックは西新井や鐘ヶ淵のチョイ鉄の位あるとは思うけど…私的には「たまたまのついで撮り」よりか、「葬式を自覚して撮ったカット」のが100倍は価値があると認識しています。とは言うものの面倒臭くて葬式鉄をほぼサボっているので…行動力のある葬式鉄をリスペクトしています。
▼急行 ちょうかい少し寝たら日付が変わってて。
越谷方面から来てる職場の人が模型の広告を見たと教えてくれましたが、こちらの事かな?
2020年発売鉄道コレクションのご案内 東武商事
http://www.tobushoji.co.jp/news/2020-11-10/4192
▼急行 ちょうかい定時で終わりましたが、今日もハードでした。