急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ4614
2020/11/30 6:25
▼急行 ちょうかいヤバ…2時間睡眠位で未明に起きました。早く寝ないと…。
書店で売ってるミニカーの国産名車コレクションのヤフオクの説明文です。創刊号を買い、魅力的なモデルもあるものの、仕上がりの個体差がヒドいです。でもシリーズは43分の1で150以上も続きました。24分の1もそれ位いくとか…(ーー;) 前者が約2000円、後者が3400円位と…コンプは無理。
▼急行 ちょうかいヤフオク連絡マルチ。
○○様、こんばんは、ご連絡すみませんです。前回は落札の立場では閉口しました…(^^; どのジャンルでもマニアな人が競合すると凄いバトルになります。
今あまり言わないし特に課金もされませんが、プレミアム会員だと制限が無いはず…ですが。前は短期間に100程度も落札すると入札出来なくなる縛りがありまして、切符や切手 (乱発し過ぎで気に入った図柄を拾うだけです。主に初日カバー…FDCが好きです) の入札を諦めてた時がありました。
▼急行 ちょうかい切符はこの時点で27点落札。ヤフオクの入札制限が掛かりました。ダイ改発売のは発売当時に交通博物館でほとんど買って持ってる…とは思いますが。
ミニカーは一週間前に入札もそのまま落札。入れた金額目一杯まで上げられましたが。とにかくビョーキ…です…(^^;
▼急行 ちょうかいこんな感じですからね…(ーー;) 配達の取り扱い関係ないだろ!
ヤマトに聞いた事ありまして 途中配送センターのバイトが日本人でない場合があり たまに乱雑に扱いがあるとか。 私にも非はあります 申し訳ありません。 補修 できない場合 私が責任持って補修しますよ!!
▼急行 ちょうかいジオラマが届きましたが…悲惨な状況でした。正直言って配送の取り扱いではなくて梱包のやり方が悪い…ですね…(ーー;) 固く丸めた新聞紙がギッチリと詰まってて、破損はその圧力であるのは火を見るより明らか…です。
タブレットで撮影してPCアドレスに直メールしました。関係が切れても仕方ありません。
こんばんは、本日早々に届きました。素晴らしい作品でしたが、配送状況が……火の見やぐらがご覧の様にポッキリ、鉄道の信号が破損し、線路側の真ん中の青い街灯もポッキリ…でした。左側の店の点灯する柱も大きく曲がっていました。何とか補修してみますが…。
縦方向の長さがジオラマの大きさと変わらない段ボールが必要かもしれません。ジオラマを遊ばない様に固定し、箱をダブルにして中箱を内側にガムテープで固定すればパッキンの新聞紙は要らないかも知れません。
▼急行 ちょうかい今日は記念切符 (ほとんど国鉄で近鉄、大井川、岡山臨海とか私鉄も)の入札分の終了が10数件あります。今のところトップですが、スナイプはデフォで終了10分前が勝負…です。
ミニカーも入札。1万円位入れてて現在7千円位ですが、、多分終了は1万円台後半 ~ からでしょう。私は追加勝負しても1万5千円位までかな? 定価だと2万円近く。下手すると…言うか多分楽々越えますね。マニアが寝てて欲しい。
ミニカーはチップ等仕上がりの個体差が…鉄道模型もそうですがバクチ…です。