急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ4608 2020/11/24 19:46

▼急行 ちょうかい
撮影の前に手を洗う時、iPadを地面に置いたのがアダになりました…(ーー;)

またロヂャース越谷店に。


▼急行 ちょうかい
まだ現地です。今日はシビアでした。先週までなら良かったけど…冷え込みで魚が食い渋り…アタリが一向に。家でも外の魚が中々餌を食べない状況だし。

開始から5分でモツゴの5センチながら釣れたので大丈夫…と思いましたが。

これで終了かと思いきや、4時40分位に竿が締め込む強烈な引き!? 何とか凌いで取り込んだのは50センチオーバーの鯉でした。冬でなければ確実に切られてました。(釣り針は10センチ程度のヤマベ用だし) もしくは竿が…出羽公園では同じ位のサイズの鯉に竿をへし折られました。その時は竿の取り扱いも悪かったけど。

しかし…良い事ばかりではなく…暗がりの中でiPadを踏んでしまい画面にヒビが…(TT) 今迄修理方法を見てましたが、自身でやるのはとてもムリ。機能に影響なければ見苦しいけどこのままかな…。鯉はとりあえずこれで撮影しました。

ヤマベとワタカをバラし釣果は2尾のみでした。冬は厳しいです。終了かな…。


▼急行 ちょうかい
10時台から1時台まで寝てしまう失態…(ーー;) さすがに三日潰せないのでとりあえず2時半 (…) に出発。大島新田調整池に現着しました。


▼急行 ちょうかい
日本が五流後進国になるか踏み留まるかの岐路ですね。お仲間が報じてネトウヨがサポートしない (出来ない) ところを見ると安倍もハシゴを外されて命運尽きたか…? なら良いのですが。

安倍前首相側 800万円以上負担か 「桜を見る会」前夜祭の費用
https://news.yahoo.co.jp/articles/43733506fe2197d626634184625d5f7e49a94526

コメントより…

・やっと嘘つきの悪事三昧が露呈しますね。桜をきっかけに森友・加計・アベノマスク等についても実態を白日の元にさらして欲しい。国民の税金をまるで自分のポケットマネーの様に湯水のごとく使いまくった責任は決して許されるものではありません。後を引き継ぎ、首相となった菅も官房長菅として庇いまくった責任がありますね。ぜひ国民の声を上げましょう。

・あれほど熱心に支持して擁護して、質問していた野党や批判をしていた人達を叩いていた元総理安倍晋三信者と言われる方々は、今何を思っているのだろう…。

・確かネトウヨ的にはこの人、中韓と戦う保守のスターだったんですよね?
えーと、やってる事は任期が終わる度に逮捕される韓国の歴代大統領と変わらないんですが、笑わせようとしてるんですか?

・いつもならウヨが何万ものYahoo!IDを作って嘘や誤魔化しの庇護をしていたのに今回は随分少ないところを見るとヤッパリ税金を使ってアルバイトを雇っていたのか


▼急行 ちょうかい
ヤフオク連絡マルチ。

○○様、おはようございます、お世話になります。ご連絡すみませんです。そうですね…どちらかと言えば車両中心の意匠のが人気あると思いますが、そう言ったのは私もそうですが、収集済なんでしょうね。カブトガニは意外 (個人的に魚介類は好きです)でしたが。

ヤフオクは相手次第ですが。ウオッチに入れながら参入出来ないと開始価格近くで終了…はままあり、後悔…さりとて参入するとバトルで高騰…落札出来ずはデフォですね…(^^;


▼急行 ちょうかい
昨晩はヤフオクで国鉄の記念切符の入札をしましたが、終了前バトルで1時間位費やし、5点落札も10数点は撃沈…でした。駅○○周年とかあまり引き合いがある内容とは思えませんが。300円台を上限としてましたが、はるかに上回りました。落札したのは明らかにもつているのばかり (城端線フラワーラインとかあかぎとか) …相手が上回るだろうとの前提で入れましたが。

それにしても昔の記念切符は知識やカタログが無いと、1枚モノだと単品発売かセット崩れの半端モノかが解りません。何度失敗した事か。後紙モノなので保存状態の差が大き過ぎ…です。


46094607

掲示板に戻る