急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ4592
2020/11/9 11:10
▼急行 ちょうかい宅配便でジオラマが来ました。定番のダイソーのプラケース (300円…最近品切れ気味であまり見ません) を使用したものです。こちらは5千円台の開始価格 (送料は千円以上) で落札出来ましたが、手間を考えるとやってられないと私なら思います。
このケースを使用し立体的な地形 (これが肝要) をベースにジオコレ等の建物のストラクチャー、車、人形を配し街並みを作り、電飾を施すと大人気で2 ~ 5万円の落札価格になり手が出ません。先日1万円前半でこの手のを落札出来た…と喜んでましたが…10数センチの小品でした。ちょっとガッカリ。それでも手間を考えると安いのでしょうが。
▼急行 ちょうかい1時頃寝て夢 (実生活では縁のない画廊にいるとか、骨董市で金魚の民芸品を手にしてるとか) ばかりで熟睡出来ないまま、消防署が来て (宅配便と思ったのに。チラシだけ) 9時に起きました。
昨日から風邪気味…ヤバい。
▼急行 ちょうかいまだ後始末をせずに時間をムダにしています。本体無しの空箱が10万円越え…(ーー;)
【未使用】貴重!旧バンダイ 発火 スーパージェッター ブリキ玩具 箱のみ 当時物 1960年代 昭和レトロ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x734942877
▼急行 ちょうかいもう帰宅して車内で30分。時間の浪費のファクターです…(ーー;)
▼急行 ちょうかい帰マンはデザインは地味ですが、怪獣は個性的で魅力的なのが多く (セブン怪獣よりも)、 ストーリーの魅力度でもウルトラシリーズではセブンに次ぎます。ただサータンは…デザインのユニークさで覚えているものの、エピソードは忘れました。
▼急行 ちょうかい運転で気が付かず。これ狙ってたのに…入札し損ない…(ーー;) もっとも参入すればバトルでこの金額では終わらないでしょうが。とにかく相手次第で同じアイテム (コンディションという前提はありますが) でも数千円から万円とか変わります。
☆当時物ソフビ ブルマァク 忍者怪獣サータン(STサイズ)帰ってきたウルトラマン
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m453211348?wr=1&iref=wlr_6&irefopt=15