急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ4583 2020/11/3 5:57

▼急行 ちょうかい
解ってはいましたが…夕方以降の仕事はハードでした。物量が多い為に提供が遅く、1時間もスタートが遅延しました。もうどうしようない。

本降りで無いのが救いでしたが、雨の中終始タイムトライアルに。断トツのビリで…忖度して作業終了前にタイムカード?を押してしまったので30分サービスになりました…(ーー;)

10時半頃帰宅し、何もしないで寝てしまいました。

祝日の今日も大半は出勤です。私は休みですが。秩父鉄どうするか…約束すれば出撃しますが、DD601様は仕事だし…。雨は大丈夫ですが、スッキリと晴れそうにありません。三峰口のイベントの貨物の展示回送が目玉ですね。


▼急行 ちょうかい
日記が全然書けてませんが、昨日は何もしてなかったし。せいぜい仕事の前にコンビニ (セブン)に行きスポーツ新聞をチェック。ボクシングと競馬の記事がメインで、消化試合のプロ野球のスペースが…無い。結局各紙ほとんどチェックする羽目に。

3面にカラーで森下の写真が出てるスポニチが断トツでした。売り切れてたら他の新聞のゴミのような小さい記事で買う羽目になるところでした。忖度の弁当も。

時間を要し後2分で遅刻になるところでした。休み買い上げなのに…(ーー;) そもそも…こちらから金を払ってもいいから休みのが大事です。


▼急行 ちょうかい
それにしても書泉ではコンスタントに金を落としてますね。一回で大台行く事もしばしばあるし。ポイントからして年間10万円位は使ってて部屋の肥やしを増やしてると言う事…。鉄本だけでなく、特撮や他のホビーや野球等も充実してるので。アクアリウムはイマイチですが。

WEB上でポイントカードに個人情報を登録さえしていれば…(TT)


▼急行 ちょうかい
昨日慌ただしくてあまり吟味しなかったのもありますが、本のコンディションがイマイチ…でスレが散見されます…(ーー;) 特に「長距離鈍行列車」はダメージが大きく、買い直しのレベルです。こんなの見落とす訳ないのに…? 本は自分で袋に入れたし…ショックです。やはり入荷時点で直ぐに買わないとダメ…と言う事ですね。読みジワもそうですが、売り物の本の扱いが酷い輩がいるから。

ロクニはともかく、末期のロクヨンセンは旧客や荷物列車に全く似合いませんね…。今だにそう思います。故に当時はゴハチなら…と理由付けして撮影をサボりました…(ーー;)


▼急行 ちょうかい
ヤフオク連絡マルチ。

○○様、こんにちは。このご時世になると淋しいですが、廃線跡巡りも一つのジャンルとして確立されてますね。

本当に…国鉄解体は今に至る日本劣化の岐路でした。権力の反対派を徹底的にパージし、エセ行革は財政再建や国民の生活向上に一切寄与せず、日本の富を一部の支配者(政治屋、大企業、取り巻き)に収奪させただけでした。資本原理主義はまさにそれで、竹中みたいに人の生き血を啜って肥え太る売国奴も。悪政の怒りの矛先をそらす為に右翼の手下を使って韓国ガー…等の排外姿勢でヘイトが蔓延る吐き気がする社会にしました

そうですか…拝見させて頂きますね。


▼急行 ちょうかい
直ぐに寝る予定が…鉄本を状態チェックがてらパラパラと見て、週刊誌を読んでたら寝たのが4時になりました…(ーー;)

9時半に起きるも昨日も帰宅後ヤフオクの落札を複数したので、連絡等でこの時間荷物なりました。

ヤフオク連絡マルチ。

○○様、ご連絡すみませんです。この書店はフルアイテムで揃ってるので、見るとつい…他にJトレイン (東北・北海道の荷物列車) も買いました。私的に鉄道でも一番好きなマストアイテムのジャンルを出されると…買わざる得ません…(^^;

最近の列車は国鉄、私鉄とも(185とか風前のともし火) 趣味的には完全終了…なので、鉄ファンやジャーナル等は買い続けるのを止めましたが…国鉄時代を含めてむしろ購入は増えて…これでは。

撮り鉄も機会激減で、釣りとか他のホビーにシフトしています。


45844582

掲示板に戻る