急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ4564
2020/10/19 2:05
▼急行 ちょうかい今日は結局ダラゴロだったので、7時20分過ぎてからやっと出掛けました。アキバ方面も行きたかったですが、冷凍コーンや牛乳を切らしてたので、逆方向に。
業務スーパーを先に行くパターンですが、遅くなったので先にショッピングモールのスーパーに。(両店とも8時閉店) 値下げ品狙いですが、寿司も刺身も棚が空っぽ…。それでも半額のチャーハンや惣菜をゲットし、牛乳も安かったのでこちらで買いました。ちなみに牛乳はブレンド用でコーラやソーダに混ぜるとフロートの味になりハマっています。他にここで定番はホッキ貝サラダ (回転寿司のシーサラダ…量はやや少ないも200円台はあまり見ません) で他に玉子どうふとかを。
即刻移動し、業販スーパーへ。この店は7時半位から煽りが入りギリでは行きづらいです。15分前に入店、目的の冷凍コーン、デルモンテトマト&野菜ジュース (ロジャースより安い)、ドライソーセージ、メダカの餌、乾電池を手にしました。他に鯛&のどぐろ入りのソーセージと普通のソーセージ、にしん缶詰、カップ麺等を。
イオンにハシゴ。先程買った牛乳はこちらで30円高でした。まだ8時過ぎで値下げはイマイチも…それ以前に寿司は既に空っぽ状態。でも鯛&鯖の刺身や生シラスが半額なのでゲット。40%引きでブロッコリーサラダ等を。会計は三店で5千円近くになりましたが、日持ちのしないものばかりです。
セットの古本屋ではCARトップと週刊現代、週刊ポストを買い8時半過ぎ帰宅しました。1時間ちょっとの活動でした。その後はヤフオクを。
ヤフコメ (ついついチェックしてしまいます) はジワジワと赤500台になってました。
最近カープが勝ってもノーチェックでしたが、気分良いので久々スポーツニュースをハシゴしました ~(^^)
▼急行 ちょうかい所詮は消化試合とは言え、カープが勝ってゴミ (そもそも賭博ヤクザ球団が野球をやっている自体がおかしい…大野や山田も強奪予定とか…この世からウヨと共に消滅して欲しいです ) が負けると何でこんなにキモチ良いのか~…理想的です ~ (^^) ゴミが20連敗しないかな。
▼急行 ちょうかい結局…YouTube等を見て終わりました……(ーー;) もう5時半でも夜で…釣りはムリですね。
昼間外でつぶさに観察してましたが、ヌマチチブにほとんど食べられたと思ってたヤマトヌマエビは10匹位確認出来ました。温厚でほとんど共食いしないので、元々これ位の数から100匹位に増えましたが…これから寒くなるので復活は厳しいかな…。
▼急行 ちょうかいヤフオク連絡マルチ。
○○様、おはようございます、お世話になります。ご連絡すみませんです。唯一学生時代にセクションレイアウトで川 (ガーター橋) を作りました。レジンが高価でボンドを使いましたが、仕上がりはダメでした。鉄道模型趣味等を読んだり、鉄道模型イベントで刺激を受け将来は…と思うも、いい歳した今だに実現しません。手間暇を考えますと格安で申し訳ないです。
急ぎませんので、お手隙の際によろしくお願いいたします。
▼急行 ちょうかい自分で作るスキルが無いので欲しいですが…こちらは落札が2万円台でしたが、4、5万円台になったりもします。街並みのシチュエーションジオラマは高値になるので落札出来ません…。 スペースの関係かちょっとした完成レイアウト (ショップのを落札しましたが…肥やしです) よりも高値になったりします。ベースはダイソーの300円売りのコレクションケース (最近店舗で見掛けず) ですが。
1/150 ジオラマ『昭和の街並み』下町の風景 / 僕の街の電気屋さん
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v753765823こちらも高値になるでしょうね。電飾と地形の高低差が売れ筋?のポイントです。
1/150ジオラマ 「のんべえ横丁 到着しました」
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v753368303
▼急行 ちょうかい三度寝で10時半起きに…(ーー;) 朝から天気良いのに。釣りには冷え込んだし、雨の増水で不向きですが。
新金線の踏切でカメラバックを忘れた時は30分しないで現地に戻ったのに…無いのに絶句しました。親切に警察に届けてくれたのですが、出来ればそのままにしておいて欲しかったです。仕事は遅刻寸前に。
鉄橋のたもとに忘れた時は青山落としに移動して気が付き、釣り竿を出さないで戻る羽目に…( ; ; ) 3時間経過してあったのは治安の良さを感じました。