急行ちょうかいさんのダイアリ〜?
過去ログ456
2011/9/30 11:38
▼急行 ちょうかいドラ電撮りました?
そちらは2097レでは?パーイチがよく運用に入ってる。見る鉄も全く撮影してませんが
もう来るのでは。
2011/9/30(金)11:38
▼う〜北千住私にとっては起きる時間です。これじゃあちょうかい様とは一緒に活動できないワケだ。今、東急青帯車が半蔵門方面に向かって行きました。常磐線ホーム上野方先端には鉄が1人。何か来るのかな?
2011/9/30(金)11:34
▼急行 ちょうかいう〜、朝から活動する予定だったのに…寝たのが4時台で二度寝どころか三度寝?…既にこの時間です…茫然自失…(T-T)
何とか活動しないと…情けない。
2011/9/30(金)11:08
▼急行 ちょうかいスカーレッド様、こんばんは〜(^^) 私も小学生以来の訪問でした。もう少し早く訪れたかったですが、最近は他にネタものがイロイロと…(^-^;
う〜ん、明日はお仕事の合間にチョロっととは厳しいですかね…(^-^; 金曜日で終わりとは何とも中途半端…何故土日までにしなかったのか。
でも羊蹄丸を含め外観はしばらく撮影出来ると思いますので、是非!ゆりかもめもバスも道中結構楽しめますしね。
私はショボでスカーレッド様の撮影の過去ストックには敵いませんよ…(^-^; それにマイレイアウトは鉄の夢を具現化してて…充実し過ぎです!
バスのレポや撮影成果も是非とも投稿期待いたします〜(^^) こちらも好きな方多いので。
2011/9/29(木)23:31
▼スカーレッドこんばんは。
『船の科学館』、子供の頃に行ったのが最後で、自分もあと一回だけでも観ておくべきでした。あ〜懺悔!
ちょうかいさんをはじめ、ここに書き込まれる皆様の鉄道写真に対する情熱と行動力にはいつも感服しております。
私はこのところ地元の関東バスを乗ったり記録したりしています(^^ゞ。この会社の名物だった3扉車が近く終焉を迎えることになりました。9台残っているうちの新宿駅や阿佐谷駅を発着する路線の運行は明日が最後となる予定です。でも吉祥寺駅や三鷹駅発着の路線を受け持つ3台は廃車期限が延長となり、10月一杯は持ちこたえるようです。ちょうかいさんも記念の乗りに来てみてください。
2011/9/29(木)23:09