急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ4559 2020/10/15 12:16

▼急行 ちょうかい
オタサー? う~… おぞましい。(笑)

杉田水脈議員が陥った「保守ムラ」の罠〜「オタサーの姫」とそれを利用する中高年男性〜
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20201015-00203049/

記事より

そして問題なのは保守ムラを支配する中高年男性が「男性からでは道徳的に言いずらいこと(特に慰安婦問題で)」を彼女たちに言わせることで留飲を下げてきたというその構造にある。「オタサーの姫」にも問題はあるが、彼女たちを自分たちの世界観の追従とその世界観強化の「補助装置」として利用してきた保守ムラ男性の罪も一等重いのではないか。


▼急行 ちょうかい
オタサー? う~… おぞましい。(笑)

杉田水脈議員が陥った「保守ムラ」の罠〜「オタサーの姫」とそれを利用する中高年男性〜
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20201015-00203049/


▼急行 ちょうかい
ネトウヨは日本人が白人に徹底的にコケにされても (元々劣等人種と思っているでしょう) こちらはスルーですね。(笑) と言うか卑屈になってるし。


▼急行 ちょうかい
ヤフオク連絡マルチ。タブレット電池切れで15分以上が無駄になりました…(ーー;)

○○様、いやいや…最悪です。長々書いてたのにタブレットが電池切れでした。それ以前に中々ヤフオクにアクセス出来ません。これはデータが一杯で重くなってるからと思います。アップルはカードが使えないのは致命的…です。データはweb上に預けるのですが、ITオンチの私はやり方がちんぷんかんぷんです。そもそもアプリとかも使い方が解りません。(笑)

他の出品者さんも期待したのが散々で、逆に思いがけないものが高値になったり全く予測が外れる…とおっしゃってました。私も出品したいですが…無精で絶対にムリですね。タダの国鉄パンフが千円以上になったり、鉄道写真の連写のベスト以外の捨てゴマが数千円になったりで…これらならたくさんありそうです。

これからコンビニに行きます。その都度手数料を取られますし、忖度で余分に弁当等を買っています。ちなみにカープが勝つとコンビニでスポーツ新聞を買いますが、関東では内容をチェックしないと悲惨…です。今月から勝っても買うのを止めましたが、苦行?から解放されとても気が楽になりました。(笑) やはり忖度で他のものを買いますし、なるべく店員の目の届かない店に行く必要かあります。


▼急行 ちょうかい
凄いですね…。ネトウヨや窃盗犯が内閣官房参与とは。そもそも竹中を側近ブレーンにするとか安倍より更に生活に悪影響与えるかも。~ 列車ガーの情報より重要かも…です。(笑) 平和で安心出来る社会、経済 (収入) でないと 道楽処で無くなるし。

菅総理が内閣官房参与に招集した6人が「ヤバい」と話題に!「基本的人権の制限やむを得ない」の宮家邦彦氏や、「時計窃盗疑惑」の高橋洋一氏、「PCR検査拡大反対」の岡部信彦氏など!
https://yuruneto.com/miyake-takahasi-okabe/

私が日頃極右暴力奴隷制国家…云々言ってますが、たわ言との自覚 (いくら何でも…と) は自分でもありましたが、まさにこの様な事では!? 記事より。

つまり、今回の人選を見ても、菅政権が「1%のグローバル資本家・多国籍企業のために1000%働く政権」であることがより鮮明になったともいえるし、宮家氏のこの発言を見ても分かるように、日本の憲法(基本的人権)を破壊する運動は、ワシントンのグローバリストが主導しているものであるということだ。

こうやって俯瞰的にみてみると、学術会議の人事介入問題で菅政権が強行した「憲法違反の動き」も、こうしたワシントンのグローバリストによる意向を受けてのものであることが浮かび上がってくるし、全てが有機的に繋がっていることが見えてくるわね。

ああ。日本を徹底的な「奴隷国家&戦争国家」に作り変えようとしているグローバル支配層は、それだけ、現在の日本国憲法をどうにかして完全にぶっ壊そうとしているってことだ。
(前にも述べたけど)憲法改悪そのものがかなり難しくなってきたことを受けて、今の憲法をことごとく「骨抜き状態」にすることで、自らの”アジェンダ”を実現させようとしているようにみえるし、こうしたグローバリストからの様々な(ムチャぶりの)要求に応えていくべく、菅政権は、今後も様々な違法行為を繰り返し、日本の法治国家制度を強行的にどんどん破壊していくことが予想される。

この事態に日本国民が本気で危機感を持たない限り、日本の「完全ディストピア化」はそう遠くない未来にやってきそうね。


▼急行 ちょうかい
日付の変わる前にゴロ寝して3時前に起きました。直前に (ある程度) 明晰夢を見てました。

オフクロがいる部屋に行くとそこは妹の部屋で初めて入った…なんて言ってました。水槽があり、あいつそんな趣味があったのか!? と思いつつ、これは現実でない…と悟りました。しかも魚がパステルカラーの見たことの無い魚 (多分形からして現実にいません) で、小さなエイもいました。いずれも色彩がハッキリとしてました。考えてみると白黒の夢は記憶ありません。

その部屋は二階で階段がボルタリング?になってました。オフクロはどうやって下りるのか…?

この様にその場で記録しないと夢の記憶は起きてからしばらくすると全くなくなります。矛盾はしてますが、細部の描写がリアル過ぎます。

ちなみにエイって現実では飼えるのか調べてみたら淡水エイは飼えるみたいですね。水族館でも見た事ある様な。


45604558

掲示板に戻る