急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ4558 2020/10/15 0:16

▼急行 ちょうかい
ヤフオク連絡マルチ。

○○様、こんばんは、ご連絡すみませんです。そうですね。関東でもイベントは軒並み中止で「鉄道の日」も初めて中止、西武の引退イベントも中止でした。あの自粛騒ぎは意味あったのか…? と思います。

前日から一転…最悪でした。ところで横浜スタジアムにカープ戦を今年初めて見に行きます。消化試合ですが。最下位になるより読売に負ける方がよっぽど不快です。読売がこの世から消滅したら真からプロ野球が楽しめるのに…。

引き続きよろしくお願いいたします。


▼急行 ちょうかい
ヤフオク連絡マルチ。

○○様、ご連絡すみませんです。今月横浜スタジアムに初のカープ観戦に行きます。最早消化試合ですが…。だいたい行くのは神宮球場です。水道橋は絶対に行きません。読売は存在を見るのすら不快なので。(笑)

どうもお手間お掛けいたします。


▼急行 ちょうかい
ヤフオク連絡マルチ。

○○様、こんばんは、はじめまして…落札者の○○です。決済させて頂きました。全く…カープ三連覇で絶頂でしたが…読売のせいで…(ーー;) そもそもインチキデタラメな読売ルールのままだったらカープの優勝は永久に無理でしたし、その前にプロ野球は崩壊していたでしょうね。

ヤフオクで優勝グッズを色々頂きましたが…現況を見るとしばらく厳しそうです。

全く急ぎませんので、お手隙の際によろしくお願いいたします。


▼急行 ちょうかい
コメントより…ネトウヨとは180度違いますが、ネトウヨでもパソナにはこの様は見解の向きもいます。親分の安倍らのせいなのに。

・日本は世界に類を見ない派遣大国になってしまっている。
このピンハネビジネスが日本をダメにしている。
人身売買のようなヤクザまがいのシステムで大きな利益を上げるのは間違っている。
一刻も早くこのビジネスの今後を社会全体で考え直さないと日本は終わる。

・このエンターテインメント性を淡路島に展開し、今後も続けるとの事。
大変喜ばしい事です。しかし、それも大切ですが、非正規社員の方々の労働力から限界以上の暴利を貪るのをやめる事が先だと思います。

・このアトラクションに大口を開けた「竹中平蔵の巨大像」の方がある意味、一般人には受けると思いますが。

・日本は世界に類を見ない派遣大国になってしまっている。
このピンハネビジネスが日本をダメにしている。
人身売買のようなヤクザまがいのシステムで大きな利益を上げるのは間違っている。
一刻も早くこのビジネスの今後を社会全体で考え直さないと日本は終わる。

・パソナって本社を淡路島に移転するんでしたっけ? こんなことに金使うなら時給1500で企業から受けた仕事を時給800円で募集するような暴利はやめた方がいい。非正規雇用の賃金が低いので購買意欲がなくなり、
国全体の経済が疲弊してます。

・低時給で働かせて上前をハネて作ったって思うと、とても行こうという気にはなれません。きっと本社を淡路島に移したのも時給単価が安いからでしょう。

・パソナに登録して働いてる人は
パソナの何千人もの社員の給料や
こういうガラクタの資金まで
経営資産と運転資金の何もかもを稼がされているのです。

・裏で札束数えてる画しか浮かばないピンハネ会社。
電通を通したひ孫請けみたいな持続化給付金の委託料がゴジラに化けるか。
派遣の会社はあってもいいが注目を浴びて大きくなること自体、喜ばしい世の中でないことは確か。

・ゴジラの叫びが社員やその家族の叫びのように聞こえるけど、きっと上層部には届かない。
格差社会という放射能汚染にも等しい問題を感じ取って欲しいというのが全体のテーマです。


▼急行 ちょうかい
多くの労働者を下層に転落させて、生き血を吸って利益をむさぼる竹中パソナは大嫌いですが…こちらはちょっと行きたい。

淡路島に等身大「ゴジラ」誕生 パソナグループ代表「年に一つか二つは日本のアニメを代表するものをここにオープン」
https://news.yahoo.co.jp/articles/684f5553d879659f583c0f3cf14fddcd5ff37a49

そう思ってる人は多いみたいで、コメント欄が笑えます。施設の事から外れてるし。


▼急行 ちょうかい
屋内の水槽のモツゴが水質悪化でマズイ事になってたので水換えしました。そして二日越しで外の発泡スチロールの容器からやっとのことヌマチチブを取り出しました。

こちらはクワイやセリ用の植木鉢が入ってて、魚の泳ぐスペースはほぼ無いですが、去年青山落としで採取したヤマトヌマエビを数匹入れたら繁殖して一時は100匹位まで増えたのですが、誤ってモエビを入れたら食べられたのか (別の要因か?ですが)、日に日に数が減っていき…それでも最近までは10匹位は目視出来ていました。モエビは取り出しました。

しかし…8月か9月に小さいヌマチチブを水槽に入れる時に誤ってこちらを落としてしまい、ヤバ…でも小さいから大丈夫かな…? と高をくくってたらその後ヌマエビはほとんど見えなくなり、一方ヌマチチブはふた回りは大きくなっていました。一昨日取り出すべく試みるも、網に入れられずにかなり時間を費やして、仕事の時間になり先送りしてました。

ヌマチチブは水槽に移動しましたが、こちらはバラタナゴやモツゴ、モエビやスジエビも入っています。ヌマチチブはこちらと合わせて4尾ですが、成長するとマズイかな…。愛嬌があり人にも慣れるし魅力的ですが、肉食なので困ったものです。順調に育っていても水質悪化でコロッと死にますし。

この水槽も少し掃除して結局10時半から今迄掛かりました。

今日は火曜日と勘違い、普通のと思ってたら水曜日で資源ゴミの日でした。何故か出したゴミ袋は残ってなかったけど…? でもペットボトル以外の缶、段ボール、新聞等を出し損ないました…また一週間…(ーー;)


45594557

掲示板に戻る