急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ4552 2020/10/11 10:37

▼急行 ちょうかい
本当に電の待ち時間にはイライラとしますが、こちらのカキコであっという間でした。どれだけ時間を浪費してるのか…と思います…(^^;

それにしても…Suicaで直接改札に入ってれば間に合いましたね。1000円券を使えば良いのですが、ここに及んでも一穴にこだわり、都区内パスを買う時はヤフオクでプレミア付きで手に入れた500円券+ビックカメラのSuicaのクレカ使用がデフォ…です。

入浴は諦めましたが、まだちょっと時間がある…と魚の手入れ (糞の取り除き) 餌やりが結果的にアダになりました。

でも券売機の改悪が一番腹が立ちます。クソな倒壊では全くオレカが使えない駅がありました。


▼急行 ちょうかい
本当に電の待ち時間にはイライラとしますが、こちらのカキコであっという間でした。どれだけ時間を浪費してるのか…と思います…(^^;

それにしても…Suicaで直接改札に入ってれば間に合いましたね。入浴は諦めましたが、まだちょっと時間がある…と魚の手入れ (糞の取り除き) 餌やりが結果的にアダになりました。

でも券売機の改悪が一番腹が立ちます。クソな倒壊では全くオレカが使えない駅がありました。


▼急行 ちょうかい
Suicaの磁気不良の可能性もありますが…最悪。オレカをどんどん使えなくしてるのか? まだ最低5万円以上あると言うのに。

サイフに未使用のメトロ24時間券 (綾瀬で買ったもの) がありました。当然…期限切れ…(ーー;)


▼急行 ちょうかい
最悪…尻手駅にマルタイ甲種を撮りに行くところでしたが…都区内パスがオレカ&Suicaで買えず、1万円札を投入したりバタバタとして乗り遅れアウトになりました…(ーー;) またシステムを変えたのか?


▼急行 ちょうかい
ドン曇りですが、雨は降ってないですね。業務ネタ (最近全く?です)が日曜日にあるなら (と言っても東海道の甲種は全く行ってないですが…初回のリバティの時まで皆無の体たらく) 出撃したいですが、電鉄はキツいです。

最近体内時計が乱れて寝たのが4時頃になりました。

台風は多少逸れたものの、昨日は雨には変わらなく仕事は苦戦しました。しかも夕方からの物量が一番多い始末。応援入って貰えましたが、古巣の応援を引き受ける…と言う本末転倒な事をしました。お客さんの所に訪問する…と言え目論見があったのですが、とてもそんな余裕が無く、30分位遅延 (応援貰ってるし…サービス) しました。当初は物量少ない事を期待し、残業代フイにしても早退してアド街の北千住を見たかったのですが…。帰宅は10時半過ぎになりました…(ーー;)


▼急行 ちょうかい
どうでもいい夢のお話ですが、起きる直前テレビで「おもちゃ屋ケンちゃん」を見てる夢を見てました。明晰夢ではなかったです。

放送当時以来見た事が無く、ストーリーとかすっかり忘れましたが、昭和の雰囲気が漂う良い雰囲気の店でした。並んでるおもちゃで目を引いたのはブリキの0系新幹線とウルトラマンのお面でした。積み木とかも。

不仲の現況では考えられませんが、10代位と思われる妹と弟も一緒にいました。私は舞台は (どうせ) 世田谷とかなんだよね。ウルトラマンでなくスペクトルマン (TBSがフジテレビのキャラクターを使う訳ないのに) にして欲しかったね…なんて話していました。

夢の世界は細部までとてもリアル (おかしな部分は多いけど…) で今の世界とは違うアナザーワールドがある様に改めて思えました。


45534551

掲示板に戻る