急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ4551 2020/10/10 13:42

▼急行 ちょうかい
どうでもいい夢のお話ですが、起きる直前テレビで「おもちゃ屋ケンちゃん」を見てる夢を見てました。明晰夢ではなかったです


放送当時以来見た事が無く、ストーリーとかすっかり忘れましたが、昭和の雰囲気が漂う良い雰囲気の店でした。並んでるおもちゃで目を引いたのはブリキの0系新幹線とウルトラマンのお面でした。積み木とかも。

10代位と思われる妹と弟もいました。私は舞台は (どうせ) 世田谷とかなんだよね。ウルトラマンでなくスペクトルマン (TBSがフジテレビのキャラクターを使う訳ないのに) にして欲しかったね…なんて話していました。

夢の世界は細部までとてもリアル (おかしな部分は多いけど…) で今の世界とは違うアナザーワールドがある様に改めて思えました。


▼急行 ちょうかい
最悪…です。10時から今まで寝てしまいました…(ーー;)

○○様、ありがとうございます…m(__)m 最近全く業務ネタとか無縁でした。


▼急行 ちょうかい
まだ台風の雨と言う感じではないものの、降り方がエグいです。思いやられます…(ーー;)


▼急行 ちょうかい
起きました。部屋から玄関から洗面所からトイレから…明かり点けっぱなしでした。


▼急行 ちょうかい
ネット検索したらヒットした過去ログを。

▼急行 ちょうかい
目撃によると埼京線の205ハエ22編成が動いてるので、撮れる時に押さえるか…とちょこっと出掛けましたが、全く収穫が…(-.-;)
結果的に車ではなく電にすればよかった…(:_;)

ヒガジュウ付近の清水坂公園を目指しましたが、かなり道が詰まっていて14時台の上りは間に合わず…と言うか撮る場所が??で間に合っても撃沈でしょう。

車を停めて高台に上る階段を上がり、清水坂公園周辺をぐるっとロケハンしましたが、撮る様なポジションが皆目見当がつきません。さらに折り返しの下りも撮り逃がし…(*_*)

この界隈の道は狭く、さらに袋小路になってる場所が多々あり、何度もハマリました。家並みは下町同様に古い家が多くて、高台ながらあまり高級感はなかったです。

しかも勾配がキツイ場所も多くそこから先に行けずにハマって脱出が厳しくヒヤヒヤ…これで折り返しを撮りそこねたのですが。
ただ環七からはケーブルがうるさいものの、上りは撮れそうです。

らちがあかないので十条駅方面に向かいました。広い道経由ならわけないのに、アホなカーナビは住宅地の狭い道を案内し、狭くて何度も車を擦りそうになりました…(*_*) 北区は迷宮です。

やっと十条駅へ。駅でトイレを借りるとホームには学生がゾロゾロ…う〜様が好きそうな光景が展開します。

結局、駅の赤羽寄りの中学校前の踏切で16時3分に上りを撮影。もう陰に沈んでました。後撃ちは出来ず。全く…中学生の見世物状態でみっともなかったです。

良い場所はあるのでしょうが、把握してないと十条も含め、駅撮り(少なくとも本日三発は撮れました)のがまだマシですね。撮った踏切はリレーボックスが目立ちうっとーしいです…(-.-;)

ちなみに私は埼京線の205のストックはやはりここ十条の駅撮りでミュートレを撮ったついで位しか記憶にありません。もう少しは撮りたいですね。反対側はカンバンのデザインが違うし。

帰り道にOKストアに立ち寄りましたが、撮影ロケハン共に成果がなかったので、マイナス七千円でした。

都内の埼京線程度だったら、休みを費やす程でなかったし…。
2014/2/3(月)17:18


▼急行 ちょうかい
前の動画位のティラピアのサイズのが飼育には向いてますね。うちにいたのもこれ位のでした。ミミズやエビを餌にしたら入れ食いで釣れそう…行きたい!!

マブナの小さいサイズの幼魚を釣りでは柿の種と呼びますが、最近このサイズを見た事ありません…飼いたいな。1時間でこの釣果は正に入れ食い。この方、淡水だけでなく海へも…本当に釣りが好きですね。

キャスティング朝霞店 最新釣果
https://castingnet.jp/shop/choka.php?s=6

昔は越谷の元荒川と並行する逆川で水落ち直後に釣りすると魚が溜まってて、それこそ入れ食いで釣れましたが…。中学生の時に雨で遠足が中止になって、皆怒って行かないと口々に言うので、真に受けて友人と一緒に東武に乗り逆川に釣りに行きました。この時の小ブナ200尾の釣果は数では今だに私のレコードです。

結局…学校に行かなかったのは私ら二人だけなのでバレましたが、その時にひどく怒られた記憶はありません。彼とは3階の教室から学校の池で釣りしたり…とんでもない事をしてましたね…(^^; 超大型のヤリタナゴ (10センチ以上) が釣れて家に持ち帰りましたが、長生きしなかったです。


45524550

掲示板に戻る