急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ4545
2020/10/6 20:14
▼急行 ちょうかいヤバ…スナイプを懲らしめてやろうともう既に想定を越えてましたが、メンツ入札したら落札。千円以下なら押さえるか…が3千円 (しかも×3) 以上に…(ーー;) ラビットではないとは思いますが。
▼急行 ちょうかいロジャース越谷店に着きましたが、ヤフオクの終了時間でスナイプ来ました。
▼急行 ちょうかいまだ現地です。釣りは1時間チョイで6時までがせいぜいでした。5時半で暗くなり難儀。当初かなり苦戦も、短い時間ながらワタカが10尾釣れて楽しめました。
その後ガサガサをやりました。相変わらずエビはたくさん採れますが、黒メダカを探し、何とか3尾確保。エビは10匹だけキープしました。死んだ形跡がないのに減ってるので少し追加を。
しかし…水を汲もうとして滑り池にハマりました…(ーー;) 靴がグチャグチャに。
▼急行 ちょうかい3時15分に出発 (アホ…) 、かなりタイトな渋滞あるも、越谷からは流れて
4時35分に大島新田調整池に現着しました。結局…前回と同じ位の到着に。6時台に出る予定だったのに。
▼急行 ちょうかいヤフオク連絡マルチ。
○○様、こんにちは、ありがとうございます。品川と言えば常盤軒ですね。記念切符は交博に並んだ口で、切手もそうですが、なんでこんな紙片に貴重な金を…無駄だな…と思ってましたが、趣味的にあまりに不毛な昨今の鉄道において、良き時代のメモリアル…として見直しました…(^^;
▼急行 ちょうかいノー天気にミニカーの事でなく、重要なこちらを載せようと思ってました。これで時間が取られ外出出来なく…自宅警備のネトウヨと同類項に…(ーー;)
ネット右翼の行状 その2
https://ameblo.jp/huyunohi1684/菅総理が「学術会議介入」について、開き直り発言連発!しかも、「グループインタビュー形式」で記者クラブをより強固に統制&批判封じ込め!
https://yuruneto.com/suga-hirakinaori/記事より…
何だかネット上では、(甘利税調会長が発信源となって)「日本の学術会議が中国に支配されている」との情報が出回っては、菅総理の人事介入を批判する人々を「日本の破壊に協力する反日左翼」などと叩きつつ、菅総理を「国士」として応援する動きが起こっている。過去の慣例や先人が作った制度を重視しつつ、法治国家の原則に従った決定や判断を行なっていくことが、本来の意味での「保守・愛国」なのに、菅総理のような、過去の慣例や法治国家の仕組みを積極的に壊していく、極めて過激な左翼政治家を「保守・国士」などと讃える動きが主流となっている時点で、完全にメチャクチャだ。
簡単に言えば、グローバリストが作り出した「日本を壊す役目を請け負った傀儡政治屋を『保守・愛国』と讃える」という世論誘導や洗脳工作(国民騙しのフェイク)が、今や完全にばれてしまっているということだ。
ほんと、菅総理はもちろん、大手マスコミから得体の知れないネット工作で、何から何までデタラメばっかり!!
そして、こんなトンデモ独裁男の菅総理の支持率が70%という時点で、何もかも終わってるわっ!!