急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ4539 2020/10/2 6:56

▼急行 ちょうかい
やってしまいました。一旦5時前に起きたものの…二度寝して。オヤジの電話で起きたものの…もろラッシュ時間に。


▼急行 ちょうかい
日中は凌ぎ易いですが朝晩は冷えますね。仕事的には理想的な気候ですが。蚊がまだ多く二日間で100匹は退治しました。魚の餌に。

活動的にはパンフレットを少し片付けしたものの…焼け石に水。

早く寝て釣りの朝練に行きたいですが、これから飯では…。


▼急行 ちょうかい
これ子供の頃ありました。ヤフオクで入手しましたが、もう少しコンディションは良かったかと。ただ家の何処にあるのかがわかりません…(^^; ピンクのはあった様な無かった様な? この位のプライスなら全然OKです。市場価値はともかく。

コレクター放出品!笛鳴り椅子 子供椅子 昭レトロ ヴィンテージ 緑椅子 カエル ケロヨン
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k467006172


▼急行 ちょうかい
糞や魚をすくう網は病気を蔓延させない様に水槽毎に用意するのが基本ですが、この水槽とメダカのは共通で使ってましたが、マズいので、新品を二階に取りに行く事に。階段を荷物で埋めているので、ここ数ヶ月二階に行ってなく、前回はいつだったか…すら忘れていました。(こちらに書いてるのか?) 荷物置き場の貸家も同様ですが。

久々上がったらグッズを見てしまい昼過ぎに。ヤフオクで入手したジオラマ (下にダイソーのケースのを中心に6個ありました) 等も嵩張ってるので二階に運ばないと…ですが、階段が埋め尽くされているので、まずこちらを片付けないと出来ません。


▼急行 ちょうかい
オスヤマベが死んでしまいました…(;_;) ボロボロながら水換え後に餌を食べたのに。(→チョロに)

水質悪い & 水温の変化が激しいと即刻病気が発生し、対処が遅れると重症化し手遅れになり、他の魚にも感染して…全滅の大惨事になります。

とにかく日頃の魚のコンディションのチェックが欠かせないですが、ヒレの付け根の充血がバロメーターになります。


▼急行 ちょうかい
青山落としで検索したらこちらがヒット。4回連続でボウズをくらい足が遠退きましたが、一回様子を見に行かないと。去年は9月、10月は釣れて最高でしたが…あの台風の後が…。

▼急行 ちょうかい
まだ現地です。釣りは短い時間でしたが、まずまず釣れて楽しめました…20尾位。雑にやってこれなので、先鋭な釣り人がやったら倍は釣れたでしょうね…。久々青山落としに期待感…冬になる前に通わないと。

車内にかなりの時間いながら、ヤフオクの連絡等で釣り日記がまとめられませんでした。

カープまた勝って9連勝?凄い!しかしゴミが…(-.-;)

歯がかなり痛み…ハシゴは止めます…(>_<)
2017/9/10(日)19:58

▼急行 ちょうかい
やっと現着。15時40分出発でかなり苦労しました。釣り人がいず不安。水も少なくボウズの可能性大…。

目茶苦茶良い天気。マトモな撮り鉄なら実りの秋を迎えた水田で小田急LSEの葬式でもするでしょうが…意識が低いので。
2017/9/10(日)17:07

▼急行 ちょうかい
柏の渋滞サイテーです。東京の西南やカナガワに比べばかわいいものですが。
それだけ都市が集積(都会)してると言う訳でもありますが。
2017/9/10(日)16:42

▼急行 ちょうかい
順調に来たのに柏で渋滞…(*_*)
2017/9/10(日)16:24

▼急行 ちょうかい
この時間に青山落としに向かってます。松戸に。
2017/9/10(日)16:09

▼急行 ちょうかい
その後飯を食べて、いつしか寝て先程起きました。

歯が相変わらず痛いです…(*_*)
2017/9/10(日)9:48


45404538

掲示板に戻る