急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ4531
2020/9/27 11:51
▼急行 ちょうかいう~ん…手が出ません。案内板でここまでいく?
国鉄時代上野駅ホーム案内板 みつみね1号
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o424613328
▼急行 ちょうかい水換えしたばかりなのに…オスヤマベが病気…またやらないと…(ーー;)
▼急行 ちょうかい前のワタカのツイッター見れませんね。何でだろ…? !貼るとダメなのかな。市ヶ谷の釣り堀でワタカが鑑賞用に売ってるとの話題がありましたが、2980円は高!
日付の変わる前にダウンして先程起きました。当初また本日ELパレオに行き、現地で泊まって月曜日 (仕事…) のリバティの甲種に備える予定でしたが、パレオのカマの組み合わせがイマイチ (ピンク+赤) なので…DD601様と協議した結果、今日は止めにしました。イマイチな天気もありますし。
ならば…大島新田に釣りと思いましたが、あまりにも気温の低下が著しく (体的には楽ですが…) 釣れないと思い断念しました。そもそも増水が解消してないと釣り座が…。
ここ一週間全く日記が書けてません。先週の日曜日の鉄の時、長瀞の荒川で竿を出しました。僅か10分位しか時間が無く、100%記録的にボウズを食らうと思いきや…10センチ位のハヤが釣れめちゃくちゃ嬉しかったです。餌はサシ。
ただ…鉄は失敗。釣りのせいと言うよりサブカメラが前切りで終了 (カードの残量が無し) して慌ててメイン機のシャッターまで一瞬遅れて撃沈…でした…(ーー;)
客車が3両だとデキの重連の間にポールを入れてシャッターを切ると編成全部が入るのですが…速度が遅くてそんなにシビアなタイミングでもないのに。
駐車場の関係か定番長瀞鉄橋はあまり同業者がいません。駅からアプローチし易い左岸のたもとにむしろいます。
▼急行 ちょうかい動画のニゴイの子欲しい…去年は北川辺町の谷田川でかなりの頻度で釣れましたが、確実性がなく、下手するとボウズ (一応ヤマベが中心) のリスクも大きいので今年は一度も行ってません。スゴモロコは弱いし。
先程起きました。天気悪いですね。ゴミ出ししないと。
▼急行 ちょうかい結局…新聞整理で終わりました。
相変わらずワタカは餌くれアピールで可愛いです。
ワタカ。 うちんち水族館の仲間たち
ワタカのツイッターがあるとは!?
ワタカ
https://mobile.twitter.com/hashtag/ワタカが出ているので…。
川魚雑話
http://inbanikki.blog.fc2.com/blog-date-201710.htmlギギも健在です。以前のは石の影に隠れていましたが、今のは一日中動きまわっていました。最近は
水槽の隅にいて、餌が入ると動きまわります。
ギギを飼う 淡水五目釣り
https://kawataroo.exblog.jp/21013401/
▼急行 ちょうかい日付の変わる前に寝て3時台に目が覚めました。新聞整理を2時間近くやってますか、腰痛と集中力が限界。