急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ4510
2020/9/6 21:45
▼急行 ちょうかいヤフオク連絡マルチ。
○○様、ご連絡すみませんです。私も唯一学生時代にセクションのレイアウトで川のジオラマも作りましたが、流れの質感がイメージと大きくかけ離れてました。レジンは予算的に用意できず、木工ボンドを使用しましたが。レイアウトはクラブの予算なので自分のモノにはなりませんでした。
自身でその後、ジオラマやレイアウトを作りたいと思いつつ、全く実現してません。レイアウトの書籍やDVDも購入しましたが、実際に踏み出す勇気が…。 今は当時と違ってストラクチャーの完成品や用品が豊富ですので、並べればそれらしくはなりますが、細かい作り込みやセンスがものをいいますね。
私もそちらが気に入って入札させて頂きました。この程度の金額で落札出来るとは思えず恐縮です。先程ジオラマではなく、ミニチュアを飾る為、ケースを買おうとダイソーも覗きましたが、売り切れでした。
▼急行 ちょうかいヤフオク連絡マルチ。
○○様、こんばんは、お世話になります。早々にご対応とご連絡すみませんです。
生憎の天気で…買い物に行きましたが、土砂降りに見舞われてます。水槽の水換えをしていたらガラス蓋を割ってしまいやむなく買いに行きました。余計な事をしました…(^^; 作品の綺麗な流れや池を見てるシーンは心に響きます。
いつもご親切に気持ち良いご対応感謝いたします。お手間お掛けいたしました。到着楽しみにしています。
▼急行 ちょうかい時折強い雨は降ったものの釣りに行けたかな…。ある程度仕方ないものの、今日の損失 (時間) は5千円以上です…(ーー;)
▼急行 ちょうかい雨が持っている (地域によって解りませんが) ので、釣りに行くべく支度をしていたのに…暗くなって雨が降ってきて断念。寝てしまいました。金曜日に行っておいて良かったのかな。
▼急行 ちょうかいダラゴロしてましたが、ヤフオクで連日ジオラマを落札出来ました。定番のダイソーのコレクションケースを利用したものです。昨日のは鉄道の構内風景ですが、今日のは鉄道要素は無く、懐かしい風景的な…ものです。
これらは同じ出品者から定期的に出品されますが、売れ筋と言うか求められてるのは…私にも理解出来ますね。地形に高低差をつけて立体感を演出するとポイント高いです。平坦だとイマイチ。
ストラクチャーはジオコレベースですが、改造や塗装、人形を配置して情景を演出する事、電飾、川等の水の風景を取り入れると凄く注目度、引き合いがアップします。
製作のコスト、手間暇に対しあまり割に合わないと思いますが、同じダイソーのケース、ジオコレのストラクチャーの使用は変わらなくても、ただ製品を並べただけだと開始価格の5千円程度、一方作り込みが凄いと3、4万円位になったりします。 完成品の小型レイアウトより高い位。
前者だと手間暇抜いた材料費にもならないのでは…? と思います。スキルがあればこれをベースにグレードアップを図れますが。
▼急行 ちょうかい二度寝して先程起きましたが、その後降った形跡は無いですね。