急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ4481 2020/8/5 10:39

▼急行 ちょうかい
その後起きてます。いい加減寝ないと。

持ち帰りはエビが半分の10匹と黒メダカ2尾が死んでしまいました…自分の体たらくで…。投入前に少し水換えが必須ですが、ついでに他も…4点やりました。

笹が繁茂して笹毛虫の被害がまた目立つので、剪定と退治をしました。殺虫剤はあっという間に使い切ります。壊れたプラボックス (水槽に使うのは無理が…) を解体。暑くて汗だくに。結局10時過ぎまで掛かりました。資源ゴミも出し。


▼急行 ちょうかい
帰宅してスポーツニュースを見てる時に床に寝込んでこの時間に。魚がそのまま…(ー ー;)


▼急行 ちょうかい
ジェーソンではドリンクを箱買い。後、こちらでの定番のノザキのコンビーフ、不二家アーモンド&ピーナッツチョコ、白いダースは必ず。他にカップ麺とかも。会計はくしくも1500円台でした。

魚を持ち帰ってるし、いい加減帰らないと。


▼急行 ちょうかい
オザムは空いてますね。刺身とか半額でたくさんありましたが、こちらは取らず。ネタの華やかさに欠けるものの、握り寿司、そして細巻をゲット。他にいかの天ぷら、白あえ、コロッケ、お握りツナ、カップ麺、ドリンク…結構買う物ありました。ロジャースは1700円、オザムは1500円位。更にジェーソンに寄ります。

車のテレビでNHKのスポーツニュースをチェック。カープが勝って気分良いのに…ゴミのせいでプラマイゼロ…(ー ー;)


▼急行 ちょうかい
釣りは短い時間ながらかなり満足な結果でした。ワタカ14、マブナ1、エビ1…の16尾でした。7時になる前にかなり暗くなりましたが。遅いので暑さは凌げました。

その後ガサガサをやって (これだけでも楽しいので来る価値あり) 、現地発が8時20分近くになりましたが、ロジャース越谷店に閉店9時の10分前に飛び込み買い物…オリジナルの粗挽きポークウインナーは切らしたくないし。他に冷凍食品やPBドリンク (デルモンテトマトジュースも) 等結構買いました。

今オザムに到着しました。


▼急行 ちょうかい
4時15分に出発してかなりタイトな渋滞…何とか大島新田調整池に現着しました。


44824480

掲示板に戻る