急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ4450
2020/7/9 9:16
▼急行 ちょうかいゴミ出ししたし…寝ないと。スポーツ新聞は後。ヤフオク連絡マルチ。
○○様、おはようございます。いつもご丁寧にすみませんです。今日も生憎の天気ですが、甚大な被害を被ってる地域を思うと…そんな事は言えませんね。
中国の香港に対する対応は酷いですね。もっとも安倍サポのネトウヨはウイグルもそうですが、香港の市民の人権や生活など全く眼中に無く、単に中国を攻撃、批判する為の方便に過ぎませんが…そもそも醜悪な差別主義者で欠陥品 (人間に値しない…笑) ですし。小池も信条は同じ穴のムジナですが。
HP
▼急行 ちょうかい最後のはBGMも相まって心に沁みます。甚大な被害を受けたくま川鉄道は間違いなく廃線でしょうね…( ; ; ) 湯前線時代も含めて行けなかったです。
と言うか何とかしないと日本、地球が崩壊…です。コロナで人間が活動しないとあれ程環境が改善 (一時的でしたが) した事でも解りますが、適切な対応をとれば温暖化に伴う災害を減らせるでしょうが…気象をコントロールする位に技術的に無理なのかな?
HP
▼急行 ちょうかいその後はまたYouTubeを観て夜明かし。ブックマークが500以上となり蔵出しです。
蒲原鉄道の廃線からもう20年も経つのに驚き。既に 1985年に加茂 - 村松間が廃止となり、残った村松 ~ 五泉間は僅か4.2キロ…ロケ的にも変化は乏しかったですが、車両はその当時としては魅力的でN様、O様とご一緒したのもあり (大変お世話になりました) 短期間で6回 (電では1回だけ) 行きました。その後に新潟に行った記憶が…? EF81貨物や485特急、115…葬式鉄マストアイテムも全てサボりましたし…最底辺なので。(笑)
これ…そうなのかな?
蒲原鉄道
新潟で初めての電気鉄道
https://www2.nhk.or.jp/archives/michi/cgi/detail.cgi?dasID=D0004170011_00000こちらは笑いました。ご覧頂くと解ると思いますが。私も目玉オヤジ様と車で行って最終列車を見送り現地で宿泊しました。
蒲原鉄道 最終日の様子
蒲原鉄道 大混雑の五泉駅に入線する村松行き再終電車
【全線廃止から20年】蒲原鉄道”かんてつレール祭”
お知り合いがいて。(笑)
蒲原鉄道最後のイベント かんてつレールまつり
廃線跡を行く−蒲原鉄道編− "Trace of the abolition route -kanbara railway-"
蒲原鉄道廃線跡
そんなに昔ではないのに…豊富な五泉 ~ 村松に対し、風光明媚な加茂 ~ 村松の動画は皆無でした。こちらの最終日は高校の友人と車でEF15のさよなら運転の撮影も兼ねて行きましたが、リサーチ不足 & 悪天候で走りは全て撃沈…フイルムが低感度のポジだったし。
蒲原鉄道 KBR001 ab 加茂−村松 13レ(モハ31)
七谷の風景
HP
▼急行 ちょうかいその後は下のクルーズ動画をまた観てましたが、アフレコながらプロ並みのナレーションに感服。雰囲気的に中高年と思いきや、若い人でその点でも驚きました。
思うにずっと動画を撮ってるのはしんどいし、カメラだけでも忙しい。案内を聞いてぼーっと見学に専念するのが良いのか? 考えてしまいます。複数回乗らないとダメ…と言う事で。乗車時間の短い上野動物園のモノレールだと簡単にいずれもこなせましたが。
HP
▼急行 ちょうかい今地震が。非常に不安です。
HP
▼急行 ちょうかいもうこの時間。相変わらず体内時計滅茶苦茶で…2時台から起きています。
昨晩は夕方から物量に余裕があり早く作業が終了。久々1時間の有給を使い早く帰る予定でしたが、ロッカーでスポーツナビをチェックすると、ベイに2点取られ逆転され…今日も負けか…と帰りました。結局…帰宅はいつもの時間と20分しか変わらず。
帰宅するとフナ水槽でワタカ死亡…(ー ー;) 昼間既に様子がおかしかったので、仕事の前に連日の水換えするも、そのかいがなかったです。水質が悪いのか? もう一つの水槽 (超過密)はとりあえず大丈夫ですが。
縄張りを作り他の魚を追い回すフナがいて、ワタカも怯えて水面にへばりついてる有様で…これではこちらで飼うのは無理ですね。魚のキャパは大丈夫なレベルですが。死んだワタカはかめのチョロが自分より大きいのにかかわらず全部食べましたが。
その後プロ野球をチェックすると…カープが逆転勝ち!? それもサードに入った堂林 (背番号13時代のレプリカユニがあります) の満塁ホームランで! これはスポーツニュースハシゴするか…と思うも報ステをつけたまま寝てしまいました…(ー ー;)
HP