急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ4442
2020/7/1 14:22
▼急行 ちょうかい昨日から今日と他の事は全く出来ずに新聞整理 (スクラップ…朝日新聞、日刊ゲンダイでスポーツ新聞は手付かず) に明け暮れました。2年分位放置してて大変な事になっていますが、これだけの時間を費やして消化はせいぜい二か月分位…でした。朝日新聞は最近めくってすらない状況でした。
作業の結果…腰痛が酷いです。
2020/7/1(水)14:22
HP
▼急行 ちょうかいうとうとしてたら玄関の戸が開いて親が帰って来て!? 次の瞬間夢と解るには時間が掛かりませんでした。
2020/7/1(水)8:44
HP
▼急行 ちょうかい割と早く寝てしまいました。日付が変わって…。
2020/7/1(水)3:05
HP
▼急行 ちょうかい電話がかかってこなかったので安心して寝てしまいました…(ー ー;) 午前中に出掛けていれば良かったのに。都知事選の期日前投票とか、メガネの修理とか。ヤフオクの決済で今日中にコンビニにも行かないといけないし。
しかし凄い降りです。
2020/6/30(火)13:12
HP
▼急行 ちょうかい6月も最終日で。今日も休みですが、人が足らなかったら出てくれと言われてます。昼に連絡と言いますが、これでは待機しなければならずに休みの意味が。
8時に起きてゴミ出し (ギリ) 、殺虫剤 (園芸用でなく家用) を手に入れたので笹毛虫退治をして、外の水槽の手入れも少々。ヤフオク連絡マルチ。
○○様、おはようございます。ご連絡すみませんです。昨日網で黒メダカ(久々フィールドで見ました)やエビ類、チチブ等淡水ハゼ類を採取したので、朝は外の水槽等の掃除をしてました。そのまま入れると水質の関係で死ぬケースが多いです。ちなみにタナゴ等は室内で管理するより、外のエアーポンプもろ過装置も無い水槽のが長生きします。水温の変動も大きく過酷だと思うのですが。…雨が降ってきました。
どうもすみませんです。遅くなりますが、合間を見てコンビニで決済いたします。
2020/6/30(火)10:15
HP
▼急行 ちょうかい高槻のクレーン転倒、家直撃の事故がありましたが、ヤフオクの取引相手の方のお宅から徒歩2分の近所との事でした。被害の家は新築だとか。1階の子供が軽い怪我だそうですか、2階にいたら…悲惨でした。
旋回速度が速過ぎた…と言う事ですが、作業員個人の責任にされたらたまらないですね。以前東京でもクレーン転倒事故がありましたが、あちこちでクレーンは稼働してるし…考えてみると怖いです。
2020/6/30(火)0:27
HP