急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ4326 2020/3/6 5:21

▼急行 ちょうかい
その後食べてからその場でゴロ寝して…今起きました。風邪をひきかねないです。実際鼻水が…(-.-;)
2020/3/6(金)5:21

▼急行 ちょうかい
仕事に行く時にケータイを家に忘れました。でも最近はタブレットを持参していますが。

日中は暴風も寒くはなかったですが、夜は冷え込みました。でも物量は少なく、早々に終わったので1時間の有給を使い帰りました。

9時閉店の家の近くのスーパーへ久々行きました。ここは値下げが早いので遅く行っても意味無しですが、タラコクリームのスパゲティーサラダが半額だったので二つ買いました。後、箱アイスを。

早速それを食べたら寛いでしまい、9時25分に慌てて出発。まずイオンに。ちらし寿司、もずく…これだけではさみしいのでカンパチの刺身を。半額で500円位ですが美味いのか?ハマチみたいな感じですが。ちなみにまだ食べてません。他にチョコマシュマロを。

古本屋は収穫はベストカー位でした。でも本日は何もしなかったので、これだけでも良しとします。
2020/3/5(木)23:37

▼急行 ちょうかい
最悪…先程まで寝てました…(-.-;) 笹毛虫地獄でドライヤーの熱で退治した夢を。こちらは目に見えるのでマシ? 早期に発見して卵や初令幼虫の時に退治すれば被害は拡がりません。
2020/3/5(木)12:38

▼急行 ちょうかい
今更画像検索しても…残念過ぎです…(:_;) 富士山はまだチャンス(これとて最早ムリ)があるにしても…手遅れでした。

よく出てる切取りも良いですが、俯瞰で海や編成全体入れて…のアングルもあるのですね。2月に何もしなかったのが…痛過ぎ。

普通の桜よりピンクが濃くて全然見映えがしますね。大井町駅撮りでも(曇り限定、ホームドアが写り込む感じ)撮れたのに。
2020/3/5(木)8:12

▼急行 ちょうかい
起きてからムダに過ごしている様な。ゴミ出しはしました。

家の桜…寒桜か河津桜(寒桜の一種みたいです)か?ですが、いつしか満開に。既に少し緑の枝が出ています。今年は去年に比べ全然花付きが悪いです。枝も(弟が)剪定してしまったし。

それにしても…185踊り子を河津桜とのコラボで撮りに行かなかったのは…あまりに情けない。完全に行くべき機会を逃しました。もう行く事は多分一生ないでしょう。
2020/3/5(木)8:00

▼急行 ちょうかい
それにしてもコロナウィルスの件は詳細が伝えられてませんね。私は正直あまり危機感を持ってませんが、一人でも患者が出ると職場が閉鎖で、実際に地方ではあったとか。

仕事が中止になりラッキー…とか言ってられません。放棄出来る訳で無く、結局は処理をしなければならず数日ストップしたら破綻します。もし当事者になったら…考えただけでも恐ろしい。

最近は子供らの姿が目立ち、長期休みの光景です。家に閉じこもりなんてする訳ありません。そもそも今この時間も電は満員だし…こちらを放置してナンセンスなパフォーマンス…です。

小中学高生の休みは安倍が何の確証も無く、批判の高まりと支持率低下を恐れて‘独断’で決めたとか。国民の健康なんてどうでもいいのですが、そちらの対応は恐ろしく迅速です。(笑) 当初は桜の件が吹っ飛びコロナ万歳とか思っていたでしょうね。

でも思惑通りに支持率が回復してるそうで…何を言わんやです。

それにしてもコロナより究極の身勝手、排他性、狂暴…ウヨ思想のが人類にとってよっぽど害悪で危険と思います。(サヨが良いとは言ってない…理性の問題です)

日本人をはじめアジア人差別も増えてる様で。オリンピック(こちらの為に初期対応をシクった)等もうムリでしょう。
2020/3/5(木)7:08

43274325

掲示板に戻る