急行ちょうかいさんのダイアリ〜?

過去ログ430 2011/9/12 11:22

▼急行 ちょうかい
モレてましたが、もちろん6000の事です…。6027他?ドアが監獄窓ではないですね。
2011/9/12(月)11:22

▼急行 ちょうかい
おはようございます。未明には土砂降りになりましたが今朝は良い天気ですね…目茶苦茶暑いけど。3時半寝の9時半起きになりました。
misato様が203の撮影に来られてるとの事ですので、私も向かいます。
しかし駅に着くと1101の我孫子行きは4分程遅れて来ました。今や貴重な幕車編成です。ダイヤの乱れが心配…。
金町駅の松戸方には3人いました。
2011/9/12(月)11:19

▼急行 ちょうかい
イマイチ物足りないので、帰りにOKストアに寄る事に。
今日は日曜日で…激パでした。満車で駐車スペースを探すのでウロウロ。入店まで20分位掛かりました。
店内はお祭り状態でしたが、活気があるのは良いですね!駅ビルを除き地元の大型店よりもよっぽど繁盛しています。区内随一かも。
しかし目当てのドクターペッパーと格安握り寿司は売り切れ…(-_-) でもアイス等イロイロと買いました。
観葉植物のゴールドクレストが198円で思わず欲しくなりましたが、水やりすらサボってる現状なので見送りました。
2011/9/11(日)21:50

▼急行 ちょうかい
今日はあれから…何もせずに早や11時になり…(-.-;)
昼頃まで少し寝てその後に生活を立て直そうと思いきや…起きたのが2時半過ぎ…ガク然としました。
予定ではまたまた釣りに行くか、オカフカはキツイけど…たけ様に連絡のち、前にご一緒したポジションで233系3000番台(15両と長…)の配9772レを撮影に行こうと思いましたが…もう後の祭。
このままウダリそうでしたが、まだ山貨には間に合うので…遅いながらも行く事に。
風呂に入って更に時間がカツくなり3時45分に車で出発しました。
朝のELみなかみ号もそうですが、当初は大塚〜池袋に行く予定でしたが、しばらく訪れてないので不安を感じ、結局慣れているヒガジュウにしました。
道は空いていて16時過ぎに現着しました。
ヒガジュウはイマイチなロケも近いしお手軽なので、比較的行く機会がありますが、撮影するのは環七近くか王子寄りの踏切付近で、意外にも駅横で撮影は初めてです。…ここは後ろにホームが写り込むのがイマイチ嫌いで。でも新幹線の高架は見えないメリットも。
いずれにせよ貨物線狙いで編成長いとここしか…。同業者は50人位はいてビックリでした。
脚立で頭抜きのポジションを確保。カシオペアは見る鉄(…)の後、目的の配9772レ(EF64-1031+E233系3000番台×15)は211系と並走してやって来ました。何とか撮影出来ホット一息。
いわゆる後ろカブりになりましたが、私的にはホームが隠れるのでむしろいいかなと…(^-^;
またまた予定を全然こなせませんでしたが、とりあえず現場に出たので…と自分を納得させます…。
2011/9/11(日)21:45

431429

掲示板に戻る