急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ4292
2020/2/13 9:19
▼急行 ちょうかい「踊り子」&「キンメ電車」 撮影記
2020/2/13(木)9:19
HP
▼急行 ちょうかいhttps://ao-take.blog.ss-blog.jp/2019-06-192020/2/13(木)9:19
HP
▼急行 ちょうかい11時にダウンし今頃起きました。
2020/2/13(木)1:31
▼急行 ちょうかい251ってスーパービューの事でしたか。257と混同していました…(^-^; まー旧色を含めてこちらも全く撮ってませんね。去年桜の時に大井町で撮ったかな…185なら良かったのにと思いつつ。
371も同様の扱いでしたが、こちらは小田急とセットでしたし少しは撮りました。いずれにしろデザインが好きくないですね。
2020/2/12(水)13:28
▼急行 ちょうかい学南鉄道撮影の時はレンタサイクルも足にしました。基本平坦地だし、結構奥まで行きました。伊豆箱もレンタサイクルで大場まで行きましたが。
今やとても無理…です。昨日は車を止めてから長く歩く場面なんてなかったですが、ほんの近く(100メートルに満たない)が苦しくてしばしばフリーズしました。DD601様に金谷でもそうでしたが、機材を持って頂き大変助かりました。かなりヤバい状況です…(:_;)
2020/2/12(水)12:34
▼急行 ちょうかいこの方は251を気にしてましたが、私は251をほぼマトモに撮った事はありません。裏高尾で甲種ついでに撮ったのがあるかな…程度。別にこちらは惜しいとも思わないし、どうでもいいです。
651(伊豆なんとかの乗車をDD601様に打診されてますが…651はひたちにたけ様と乗りましたが、昔過ぎて記憶薄れました)とかも取り組んで撮影してないし、ついでカットが少々ある位。こちらは常磐線なのでそれが少しは多いかな…レベル。(笑)
2020/2/12(水)12:24