急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ4280 2020/2/6 12:08

▼急行 ちょうかい
嫌韓ネトウヨと反日共ネトウヨとの違い
2020/2/6(木)12:08
HP

▼急行 ちょうかい
https://ameblo.jp/huyunohi1684/entry-12568998747.html
2020/2/6(木)12:06
HP

▼急行 ちょうかい
確かに今の若い人たちの生活が大変になったっていうことはある。中流が崩壊して、貧困層がどんどん広がって。それで、反権力の動きが広がるのかなと思っていたら、活力も反抗心もない若者たちは権力に絡めとられて、自分より弱いやつを叩く。生活保護とか沖縄とか女性とか。これは「差別の構造」そのものだよね。わしはもともと、そういう弱い人間を助けるために自分が強者になろうとしたんだ。
みんな欲求不満の持って行き場がなくて、ネットで言いたいことを言うようになった。「暴論を言っていいんだ」「激しい言葉でいいんだ」と。そういう快感を誰もが手にすることになっちゃった。今やある意味、「みんながゴーマンかましてる」とも言えてしまうわけです。「一億総ゴーマン時代」になっちゃった。でも、彼らは何を根拠に、何がしたくてかましてるのだろう。
でも、まずは安倍政権が倒れたら、日本はかなり変わるね。今の保守論壇の人たちは、安倍首相を守ることだけに心血を注いでいる。安倍体制が終われば、彼らは崩壊する。そうなるとさまざまな種類の言論が出てきて、きっと庶民の常識感覚が通用する国になれるはずだ。そう思いますよ。
2020/2/6(木)12:04
HP

▼急行 ちょうかい
劣化した“自称・保守”たちへ」『ゴー宣』再開・小林よしのりが“1億総ゴーマン時代”に伝えたいこと
2020/2/6(木)12:02
HP

▼急行 ちょうかい
https://www.businessinsider.jp/post-165311
2020/2/6(木)12:01
HP

▼急行 ちょうかい
昨日職場で顔がむくんでいるね…と言われてショック。まー連日の暴飲暴食なので影響が出ない訳ないですね。

最近お茶類は全く飲まず、トマトジュースを除き、全て甘い系か炭酸水しか飲んでません。一週間の空きペットボトルや紙パック…一人なのに異常な量です。燃えるゴミも含め、弟は私の五分の一位しかゴミが出ません。

仕事で少しは身体を動かすものの、他は滅多にアウトドアな活動(鉄とか)をしてないし。スカスカだったズボンもだんだんちょうど…になってきました。
2020/2/6(木)9:21

42814279

掲示板に戻る