急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ4279
2020/2/6 9:00
▼急行 ちょうかい昨晩は仕事の後、連日同じパターンで職場近くのスーパーとイトーヨーカ堂をハシゴしました。(ちなみに古本屋は自宅から車で10分位掛かり、余程早く帰宅出来ないと10時の閉店に間に合いません。イオンはオマケ)
最近そのスーパーでの収穫は少ないですが、それでもローストビーフ、調理うどん、調理パン、天ぷらセットをゲットしました。
続いてヨーカ堂に閉店10分前に。海鮮チラシ、弁当(たけのこ炊き込みご飯)、刺身を。
最近買い過ぎ(昨晩は両店で二千円以上…日持ちしないものばかりなのに…)でエンゲル係数のアップと体重が。後、食べきれてないのが…調理パンも一昨日のもまだ食べてないし、たらの切り身もまだ放置、去年からのだいこんやブロッコリーの放置、冷凍食品も大幅期限切れも…自覚しながらそのままです。
天ぷら類は買ってもいつも放置してますね。油っこく持て余しますが…つい買ってしまいます。
昨晩早く寝てしまい、海鮮ちらしとローストビーフ、刺身しか食べてません。
2020/2/6(木)9:00
▼急行 ちょうかい強風で寒いですね。親に連絡したら施設で行事とかあり、今日は都合悪いので金曜日に行く事に。時間が出来たけど…条件が悪い(ダイヤ乱れ等の懸念も)ので葬式鉄はパス。
2020/2/6(木)8:43
▼急行 ちょうかいゆうパックが珍しく8時過ぎに来たので、ゴミ出し出来て良かったです。
2020/2/6(木)8:39
▼急行 ちょうかいしかし…前超勤によって鉄ネタもそうですが、親の送迎が全く出来なくなりました。…午前中なら対応出来ない事もないですが、大抵は午後なので。
先週もオヤジが施設から病院の検査に行ったらタクシー代が一万円を越えたとか。超勤代は八万円以上にはなりますが、家計的ロスと私の機会ロスを考えると意味がなくなります。ちなみに山手線235の配給とか一度も出来ませんでした。このまま終了ですね。元々自身のていたらくで中央の233とか大量のでも大抵最小限になり、でも一回位は記録してたのに。
ちなみに武蔵野線の205のジャカルタ行きも一度も撮ってません。(こちらは午前中だったので、自身のサボり)
妹が固定資産税をダブって払ってしまったので、還付金を受け取って来てくれと言われてますが、こちらに書類も通帳もないので、親の施設に明日取りに行かなければならず、川口なので結構時間が掛かり(最速30分台…渋滞で1時間位掛かる事も)、往復を考えるとヒガウラに鉄に行く感じで…仕事前だと頭が痛いです。
2020/2/5(水)14:17
▼急行 ちょうかい区役所に問い合わせしたら、新聞雑誌も段ボールも同じ業者が回収してるとの事でした。
となると新聞雑誌を回収して行ったのはモグリの業者でしたね。渡してしまったけど、手提げ袋は使いまわししてたのに。
2020/2/5(水)14:11
▼急行 ちょうかい最悪…その後寝て潰しました…(-.-;) しかも仕事の夢を見てたと言う。
今日は実質タダ働きです。
2020/2/5(水)13:17