急行ちょうかいさんのダイアリ〜?

過去ログ427 2011/9/10 8:20

▼急行 ちょうかい
北小金跨線橋に一人、南柏駅に3人いました。
2011/9/10(土)8:20

▼急行 ちょうかい
おはようございます。う〜様は遠征でしたか…相変わらず凄い…(^-^;
私は常磐線乗車中です。北柏で8時半待ち合わせでしたが、乗る時連絡したところ、彼は既に駅に着いていました。
私は4時に就寝、7時起床でしたが、風呂に入りかなりタイトでしたね…(^-^;
金町では203狙いの鉄が綾瀬方に7、8人いました。
2011/9/10(土)8:14

▼う〜続き
歩いて約10分の瀬田川へ。鉄は約10名。もうひとつのお目当て213の甲種は今回は国鉄色のPF1112でした。その後東淀川から城東貨物へ。ここは約5名。今度はDE10の更新色。撮影後、帰路につきましたがさすがに遠く、帰宅は0:30頃になりました。今日も留守番の内勤なので仕事前に大宮駅てELみなかみを撮ろうと思っています。
2011/9/10(土)7:43

▼う〜東武野田線
お早うございます。昨日は休みでプチ遠征して来ました。バッテリーの問題等があり事後ですが報告します。内勤後、大宮からびわこライナーに乗車。この日はJR西日本。ワンマンなんですね。ご苦労様です。大宮からは2名でしたが、横浜出発時には三分の二が埋まりました。米原で下車。どちらに乗るか迷いましたが、更新ガマと見て東海道下りに乗車。山科乗換で大津京へ。すぐ下が京阪の皇子山駅。隣の別所駅までひと駅散歩。カマはそこそこ居ましたが、ポジション悪く、数カットにとどまりました。各種ラッピング車を撮影。最初はびわこマラソンでお馴染みの競技場の林をバックにいい感じでしたが、晴れてしまい、う〜。皇子山駅近くの踏切に戻りリベンジしました。お目当てだったけいおん(カマとのコラボが撮りたかっ)、日本昔ばなし、トーマス、坂本ケーブル、マザーレイク等ひととおり撮影し石山へ。続く
2011/9/10(土)7:36

▼急行 ちょうかい
土曜日の大船発の奥利根はPトップだそうですね。
ちなみに私の本日の鉄予定はせいぜいお手軽203位でしたが、バリ鉄の方のお誘い(メール交換後ちょくちょく頂きますが、ハードで今まで一度も応じていず…)で関鉄キハ350を撮りに行く予定です。彼の車で常磐線の駅で拾って貰います。
私が撮影出来るのは土曜日は通常、午前中の一往復のみで…これだけではパス…と断ったのですが、何でも午前中に3連の団臨があるとか。詳細は聞かなかったものの、ハンパない彼のお任せコースから大丈夫でしょう…(^-^;
しかし一番の不安は寝坊撃沈…これは信用問題だな…。
これから食事、風呂その他いろいろでしばらく寝られそうにありません。
2011/9/10(土)0:28

428426

掲示板に戻る