急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ4244 2020/1/20 15:32

▼急行 ちょうかい
全く山手線の内回りが来ません。バカ鉄?とバカ会社が。
2020/1/20(月)15:32

▼急行 ちょうかい
全く…多分鉄だと思いますが、代々木〜原宿で線路内に立ち入りで山手線10分位は止まってました。
2020/1/20(月)14:40

▼急行 ちょうかい
最低最悪です…(−_−#) 山手線231を撮るべくチェックするとちょうど行ってしまったので、光線的にはギリですが、京急大師線に行くべく駅へ。上野東京ラインでスムーズに行けるはずでした。

しかし何と都区内パスを買う時にオレカが券売機に詰まりそれで10分位要し、結局30分以上のロス…京急はパアになりました。

システムが変わりオレカとSuicaを併用出来ないと思いきや、普通に買えました。ふざけるな!です。
2020/1/20(月)12:18

▼急行 ちょうかい
結局…書き直し。

う〜ん、これは悪質で詐欺同然…(-.-;)

【当時物・希少】ウルトラ怪獣 ツインテール ソフビ ブルマァク 円谷プロ 帰ってきたウルトラマン フィギュア 昭和レトロ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k433857056

開始価格3420円は…完全に放送当時もののブルマァクのスタンダードソフビ玩具を騙ってますね。私も一瞬悪くない…と思いましたが、写真のスケールと裏の刻印で解りました。

ちなみにツインテールは帰マン登場の怪獣ですが、天敵のグドン(何かこの名前のがツインテールに相応しい?)と闘い食べられると言う哀しい怪獣です。キャラクターの人気度か現存数の関係か、当時ものソフビとしては(状態にもよりますが)五千円〜一万円以下で入手出来る最安値(金銭感覚が麻痺…)の部類です。もっとも…私はまだツインテールをゲットしてません。グドンは二つ(例によって間違ってダブり)ありますが。

長くなりましたが、貼ったオークションの商品は近年バンダイから発売された食玩(菓子は入ってないのでトレーニングフィギュアと言ったほうが正確?)でブルマァク魂と言う商品です。

出来は悪くないものの、10センチ位のサイズでせいぜい相場的には2、300円程度のものです。

かく言う私も以前同様の詐欺に引っ掛かりました。ブルマァクの当時もの(と表記)と勘違いしたバルタン星人が…こちらでした。やはり三、四千円は取られたと。コレクター偏差値低過ぎ…(:_;)

う〜ん、言い訳では無いですが、こちら(ツインテール)はまだ良心的?で前記の様に写真を添付してるので、コレクターは一目瞭然です。私の時のバルタン星人ではそんなの一切なかったです!

ちなみにバルダン星人は超定番…現存数も多くて珍しくはなく、私もブルマァク、マルサン(こちらの一期だと高価)と三つ持ってはいますが、いずれも塗装の状態が納得いかなくて。

その時はやはり三、四千円はドブに捨てました…(−_−#)

去年も…やられました。バンダイから発売されたブルマァクの復刻版のウルトラマンタロウのミドルサイズのソフビがありますが、これを悪質にもバンダイの印刷の刻印を消して、当時ものと偽った詐欺に引っ掛かりました。

そもそも…当時ものなら三千円台で競合無しは有り得ません。しかもこのバンダイのなら未開封のを元々持っているし…(-.-;) でも悪い評価はしてないと言うヘタレ。

地震で破損してしまったマスダヤ製のクルマニクラス(スペクトルマン登場)ですが、一昨年に未開封を13000円位で落札しましたが、こちらも復刻版(相場五千円位)でした…(-.-;) 色調は一緒で画像では判断つきにくいのですが…タグに違いが。落札後に調べると言う後手。

そもそも…当時モノ未開封がそんな値段でゲット出来ません。

いやいや…こんな駄文を書いてるから時間が取られて、結果的に活動出来なくなります。
2020/1/20(月)10:17

▼急行 ちょうかい
昨晩も寝たの遅かったです。掲示板に長文のを書いたのを誤って消してしまいました。

いつの間にか寝てた…との感じで8時前に起きるも、今までグズってしまいました。朝は体調が悪く…昨日とていたらくと同様な繰り返し。これでは185踊り子葬式は国電区間でもムリ…ですね。

でも山手線231は運転があり終日運用ですね!昨日はなかったのに。KEIO3751様お知らせありがとうございます〜(^^)

北01様がたけ様から受け取ったカレンダーをわざわざ自宅まで来て頂いて、ポストに入れてくれました。終日家で燻ってたし、声を掛けて頂いて良かったのに。お二方感謝いたします…m(._.)m

体調整い次第出掛けないと。冷え込む日は心臓の調子が悪いです…(>_<)
2020/1/20(月)9:12

▼急行 ちょうかい
すみっコぐらしの京急コラボぬいぐるみはもう全部手に入らないのでヤフオク頼るしか。ヤフオクを見るとみさきまぐろ、葉山女子、よこすか満喫…合計で小さなぬいぐるみが6点で一万円以上(切符代でそれ以上に掛かりますが)は痛いですが…決断しないとぬいぐるみ自体が。

それにしても大師線と空港線の終了早過ぎ!

すみっコぐらし×けいきゅう 「京急沿線のすみからすみまであそびにいこうキャンペーン」 てのりぬいぐるみを集めよう!について(12月30日 11:00時点)
https://www.keikyu.co.jp/report/2019/_12301100.html
2020/1/20(月)0:03

42454243

掲示板に戻る