急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ4236 2020/1/16 11:54

▼急行 ちょうかい
ウルトラシリーズではタロウを初めてゲットしました。意外とこちらは出ないです。コレクション範囲はレオ…いやウルトラマン80までとします。80の当時ものフィギュアって見た事ありません。もうバンダイの小さいサイズのに移行したのかな。

ゾフィやウルトラ父&母も課題です。父母はミドルはありますが。
2020/1/16(木)11:54

▼急行 ちょうかい
落札した特撮ヒーローソフビフィギュアが届きました。経年を考えればまずまず良好なコンディションでかなり満足出来ました。

ちなみにまんだらけ等のショップでもこれは素晴らしい…と言うのはそうはありません。値段いかんに関わらず。マニアコレクターが手放さないでしょうし。

ただ…去年落札した変身忍者嵐もそうですが、刀が…(:_;) その意味では完品ではないですが、一万円半ばなら仕方ないかな。そもそもその条件を満たしてると三万円とか五万円とかいきますから。一方…先日の怪獣は二万円で状態イマイチ…こちらはシクりましたが。

焼けもなく、汚れもメラミンスポンジでかなり綺麗になりました。あまり擦ると塗装にダメージが。こちらの入手はかねてからの課題だったので嬉しいです〜(^^)

ちなみに去年はタイガーマスク(中嶋)、キカイダー(ブルマァク&タカトク)、仮面ライダーV3(バンダイ)変身忍者嵐(バンダイ)のソフビフィギュアのスタンダードサイズの入手が個人的にトピックでした。仮面ライダーは…ちょっとダメですが。もっともキカイダーは結構ボロいし、変身忍者嵐は刀やマフラー…欠品も多いですが。

敷居が高いのがシルバー仮面(ポリ製はありますが)やマジンガーZ、ゲッターロボのゲッター3とか。仮面ライダーシリーズは全然無いですし、イナズマンやロボット刑事も課題…財源が無いですが。

いずれもスタンダードですが、懐的にムリな場合はミニを。それもダメなら文具や食器、弁当箱、水筒、靴、かばん…等生活関連用品をまず狙います。よほどマイナーで無ければ、この時代限定ですが、だいたいのキャラクターは押さえていると思います。女子向きはともかく。
2020/1/16(木)11:44

▼急行 ちょうかい
結局…新聞整理は出来ず…ヤフオクの連絡で終わりました。マルチ。

◯◯様、おはようございます、お世話になります。ご連絡の件ですが、かんたん決済時に送料は任意で変更出来ますね。鉄道関連の出品者さんですが、落札して取引情報入力すると直ぐに送料を入れたかんたん決済の場面になりますが、いつも送料0入力で決済しています。送料の加算がある場合はその任意の金額を入力いたします。

お取り置き一週間もすると、送金後に受け取った連絡が無いとヤフーの催促が執拗に来ますのでだいたいお取り置きは一週間位の出品さんが多いですが、一ヶ月位の出品さんもいて、当然ヤフーの催促は続くものの、それでもそのパターンで取り引き成立しています。(笑) 私はヒヤヒヤして架空でご発送ボタンを押して頂ければ売れ取りボタンを押します…とは言いますが。

ご案内すみませんです。かんたん決済の手続きをいたしました。

先程の続きですが、出品者さんによってルールが違いまして、まとめ取り引きは×の場合もあります。個別に取り引きボタンを押す形ですね。まとめ取り引きによるトラブルを避ける為とかおっしゃってましたが。

ある切手の出品者さんは複数の落札の場合も必ず単品ボタンを押す様に指示され、説明文にも明記しています。他の商品及び送料は全て単品の送料として決済する訳です。ショップでもこのやり方の所があります。

落札しても他の品は連絡を無視する形になりますので、当然ヤフーからは催促メールが落札分だけ取り引き終了まで来ます。(笑) その方はその方法を変えませんので大丈夫なんでしょうかね。
2020/1/16(木)11:17

▼急行 ちょうかい
こんな事で時間を費やしてたら…またゴミ回収の後の掃除をサボってしまいました。回収の時間は前後しますが、30分位放置してると、向かいの事業所の人が掃除してくれてしまいます。たまにならともかく、当番の私が全くやっていないのでは示しが…。

以前はゴミの回収日すら把握してませんでしたが。オヤジにいくら言われてもペットボトルのラベル剥がし、飲料水の紙パックの切り開きは(面倒臭いと)決してやらなかったですね。

オヤジは集積場所の周りだけでなく、かなり広範囲に掃除してたので、ご近所がおすそ分けしてくれるのは度々でした。

一方私は寄り合いとか一切行ってないので、お隣りとか以外は町会の人の顔すら知りません。挨拶でもされない限りシカト…です。そもそもアパートに住んでる方も把握してません。いい年してこれでいいのか…とは思いますが。
2020/1/16(木)9:08

▼急行 ちょうかい
ヤフオク連絡マルチ。

○○様、おはようございます。ご連絡すみませんです。素晴らしいですね! 新幹線撮影には超望遠レンズが必須ですが、結局…買わなかったし、0系、100系、300系 (ここまで国鉄としています)…いずれもロクに撮らずに終了でした。もっとも…ヘタレなのでどの被写体でもそうですが。

ホントに80年代にでもキチンと取り組んでたら (学生時代で金はともかく、時間と体力は少しはありました) …○○様みたいに貴重な財産が残せたのですが。広島県と言えば友人とレンタカーでセノハチでゴジュウクを撮るべく山の上に行ったら車が故障…ケータイの無い時代でしたので悲惨…記録も出来ず一日棒に振り…そのも後リベンジ出来ませんでした。その時は他に可部線の旧国は太田川 (広陵高校バック) で撮影しましたが、ドン曇りでイマイチの記録でした。

トラブルのがそもそも多くて…紀勢線のゴハチ (既に12系になってしまいましたが) やジュウゴの貨物を紀伊田原の海コラボで撮影、天気も良かったし、最高の成果と思いきや、フィルム交換で巻き上げずに蓋開け…全てパァにしました。やはりリベンジは出来ず…でした。
2020/1/16(木)8:49
HP

▼急行 ちょうかい
やっと干すまでの作業が完了しました。さすがにここまで溜めたのは初めてかな…? 洗濯や水槽の水換え、買い物等は日記に記入したりサボったり。管理上、これこそがマスト!なのですが。

夏場だとさすがにもう少しマメにやりますね…(^-^; キヂキヂに干したので乾きが悪いのは必至…。

ちなみにタオルはほぼ雑巾クラスに汚れて劣化ししたのしかかありませんが、DD601様も言われてましたが、下ろしたてでフニャフニャ、全く吸水しないタオル程不快なものはありません。柔軟剤を入れ過ぎるとダメでしょうが、タオルはガサガサ&バリバリのほうが良いです!ただしグッズの掃除、手入れに利用するには傷付きにくい柔らかなのがベストです。

結構時間掛かりましたがこの日記やヤフオクの連絡、ネットサーフィンに費やす時間に比べれば僅か…でこちらを休止してちょっと時間を割けば出来るのですが。
2020/1/16(木)8:00

42374235

掲示板に戻る