急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ4232
2020/1/14 7:42
▼急行 ちょうかい果たして…渋滞。
2020/1/14(火)7:42
▼急行 ちょうかい三ケ尻間に合うかは122バイパス次第です。現時点ではアウト。いつも潤戸で目茶混みです。
2020/1/14(火)7:35
▼急行 ちょうかいあれほど東海道方面は腰が重いのに、埼玉だとちょっと行くか…となります。
2020/1/14(火)7:26
▼急行 ちょうかい起きてたので秩父鉄に向かってますが、日記でむざむざ遅くなりました。
2020/1/14(火)7:23
▼急行 ちょうかい昨日終了のこちら…
美品!当時物!旧バンダイ 仮面ライダー◆ソフビ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p736891679落札は三万円で、驚く程のプライスでは無い(私には手が出ませんが…)ですが、私は以前こちらを一万円半ばで手に入れました。でもボロいし、マスクは切れてて、マフラーも怪しい、ブーツは完全に別物だから…の値段です。
私は当時定番人気だった仮面ライダーは当然見てましたが、凄く傾倒した訳で無く、特撮は巨大ヒーローのが好きでした。
等身大では川内広範原作のダイヤモンド・アイ、コンドールマン、レインボーマン、月光仮面(こちらはアニメ)に夢中で、次いでキカイダーやバロム1、ロボット刑事とかのが好きだったですね。光速エスパーも。
仮面ライダーシリーズは話題についていく為に視聴は欠かせなかったですが…。ちなみにこちらではV3、X、アマゾンとかのが好きです。…世代的には一号、二号(小学生低学年の時)だったのですが。
平成の仮面ライダーも念仏の鉄様にビデオを送って頂き(100本位は…感謝です)、見ると面白かったですが。でもそのおかげで特撮魂に火が付き…人生の方向がおかしくなりました。(笑)
脱線しましたが、仮面ライダーグッズは全く集めてなかったですが、定番だし、欲しくなり前に書いた様に去年バンダイのを落札しました。
そして…ブーツ狙いでマスク無しやボロも狙ってますが…全く落札出来ません。うう…最初からコンディション良いのを狙ったほうが良かったな…(;_;)
マフラーは上の三万円のも当時ものかは解りませんが。
ちなみに昨日は欲しかった等身大特撮ヒーロー(時代劇の)をやっと落札。一万円半ばですが、刀が…。後、近年もののウルトラセブンの星人も落札。こちらは一万円位…全く金が無いのに。
まー、う〜様みたいに遠征したと思えば…交通費でそれくらいは出るし…(^-^; 三連休だったのに。
2020/1/14(火)5:57
▼急行 ちょうかい帰宅してからはヤフオクで終わってしまいました。取引で連絡を交わしてると多大な時間が掛かり…こんな有様です。(笑)
出品者は某ホビーショップ(近年全く行ってませんが…近いのに)の店長(と言うかほとんど店にはいないのでオーナー?)ですが、販売してるアイテムに興味はなく(…おいおい)、趣味は鉄道なのは笑えます。ヤフオクの出品は鉄道アイテムのみで、仕事で取り扱ってるのは確固たるジャンルが確立されてるのに、全くタッチしないと言う。(笑)
今回は一つ落札しただけですが、私の送信だけでこの状態…。
……………………………
○○様、こんばんは、お世話になります。落札は久しぶりです。ご出品はいつも拝見しています。切符類も何度か入札させていましたが、撃沈ばかりで。落札嬉しいです。
かんたん決済の手続きをいたしました。
○○様、こんにちは、お世話になります。天気が良いので荒川鉄橋で成田山開運号をはじめ京成を撮影して帰りました。
早々にご対応とご連絡頂きまして誠にすみませんです。そうですね…良い常備硬券が入ったセットとかウオッチしたり入札させて頂いてますが、いつもながら終了直前のバトルで高値になりますね。撃沈ばかりです。
お手間お掛けいたしました。到着楽しみにしています。
○○様、こんばんは。単品でご出品のD型特急券はすごい値段ですね!? 私は記念切符は集めてましたが、硬券は利用した駅の入場券を買ってた程度でしたので、相場とか全く知らず驚くばかりです。家族旅行で使用したひばりやとき…等上野発の列車のは幾つかありましたが、当時は皆常備券でした。でも高校生の時に集めてた友人に全部あげてしまいましたが…もったいなかったですね。(笑) 最近それらをヤフオクで頂くも、皆準常備券です。
◯◯様、こんばんは、ご連絡すみませんです。国鉄、国鉄バスの記念切符は途中から全国のを交通博物館で発売してましたね。ダイ改の時とか種類が非常に多く、買うのにいつも数時間並びました。学生だったので懐が潤沢でなく買う意匠(車両中心になりますが)に頭を悩ませました。切手とかもそうですが、何で紙片に…とかも思ってました。(笑)
記念切符は一時二束三文にはなりましたが、私に取りまして良き時代のメモリアルのアイテムとして…最近また欲しくなりました。(笑)
交通趣味が継続してれば…目録が何より欲しいです。オレカとか各種交通カードもですが、膨大過ぎて…最早把握出来ないのでしょうね。
○○様、そうですか…拝見させて頂きますね。カード類はつい集めてしまいます。(笑) テレカは料金支払いに使えてましたが(手数料は割り切っていました) ハシゴを外されました。未使用がかなりあり頭が痛いです。パスネットや私鉄カードも払い戻しは終わったのに…最近でもポツポツ出て来てがっかりです。Suicaは使用期限があるとは知らず6、7枚位使えなくなりました。
いやいや…ヤフオクは10年位やってますが、無精でとても出品はやる自信がありませんで…買い専門です…(^^;)
2020/1/14(火)5:16