急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ4230 2020/1/13 21:53

▼急行 ちょうかい
○○様、こんばんは、ご連絡すみませんです。国鉄、国鉄バスの記念切符は途中から全国のを交通博物館で発売してましたね。ダイ改の時とか種類が非常に多く、買うのにいつも数時間並びました。学生だったので懐が潤沢でなく買う意匠(車両中心になりますが)に頭を悩ませました。切手とかもそうですが、何で紙片に…とかも思ってました。(笑)

記念切符は一時二束三文にはなりましたが、私に取りまして良き時代のメモリアルのアイテムとして…最近また欲しくなりました。(笑)

交通趣味が継続してれば…目録が何より欲しいです。オレカとか各種交通カードもですが、膨大過ぎて…最早把握出来ないのでしょうね。
2020/1/13(月)21:53
HP

▼急行 ちょうかい
○○様、そうですか…拝見させて頂きますね。カード類はつい集めてしまいます。(笑) テレカは料金支払いに使えてましたが(手数料は割り切っていました) ハシゴを外されました。未使用がかなりあり頭が痛いです。パスネットや私鉄カードも払い戻しは終わったのに…最近でもポツポツ出て来てがっかりです。Suicaは使用期限があるとは知らず10枚位使えなくなりました。

ヤフオクは10年位やってますが、無精でとても出品やる自信がありませんで…買い専門です…(^^;)
2020/1/13(月)21:50
HP

▼急行 ちょうかい
朝から先程までまた京成鉄をしてました。天気が良くて気持ち良いです。

居合わせた方の話では山手線231の日中運用ないとか。好天気の休日なのにサービス精神ないですね…(-.-;)
2020/1/13(月)11:34

▼急行 ちょうかい
いや…三枚とも見れました。都営、京急行きのスジなら多いですね。
2020/1/13(月)7:48

▼急行 ちょうかい
開運号のアドレスではなかったですね。画像にクリックすれば拡大しますが、3400のカン付きカッコイイ!中々このスジには入らないのでは。
2020/1/13(月)7:45

▼急行 ちょうかい
ツイッターより。(何故か全体のアドレスが昨日のマンションの同様アクセス出来ません)この場所Vですね。出撃するパワーはありませんが…(^-^; 佐倉の動画みたいに曇ると悲惨…。

成田山開運号ツイッター
/photo/3
2020/1/13(月)7:41

42314229

掲示板に戻る