急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ4214 2019/12/31 20:00

▼急行 ちょうかい
うう…この突風と寒さは悲惨です。
2019/12/31(火)20:00

▼急行 ちょうかい
夜の物量も少ないです。時間の有給で帰りたい。
2019/12/31(火)17:49

▼急行 ちょうかい
久々この時間休憩が取れました。台風並の強風でした。
2019/12/31(火)17:02

▼急行 ちょうかい
昼頃…と思ったのにこの時間でガク然。仕事まで何も出来ません。1時間滞在でもコミケ行ったほうが良かったのか。

少なくとも溜まった洗濯をする予定だったのに…最低最悪です。最終日までていたらくになりました。

まー年賀状を年内に書いた事だけは評価します。結局文面をそれぞれ考え、宛名書きだけにはしなかったです。私の場合これが多大に時間が掛かる要因ですが、そもそも手紙なんて一年に一回この年賀状しか書かないし…ないがしろに出来ない部分です。

そもそも普段日常で付き合ってる人にはその様な近況報告なんて必要ないし、むしろ年賀状を出しません。必要あれば会えますし。
2019/12/31(火)13:46

▼急行 ちょうかい
DD601様は今日お仕事なのですね…失礼しました。

今お話してたのですが、コミケは朝行くと目茶苦茶並ぶみたいで、実際前に1時間以上並んだとか。私はいつも午後遅くの重役出勤…なので並んだ事はないのですが。
2019/12/31(火)10:33

▼急行 ちょうかい
昨日は久々余裕を残して仕事が定時で終わったので、即帰宅し、買い物へ。日曜日と一転…一日何もしていないので。

出足が遅れるも、空いてて古本屋に閉店10分前に到着。5分前ギリがせいぜいかな…と思いましたが。遅い車が交通を遅延させているのが良く解ります。…数キロ程度の近い距離でもこれだけ影響がある訳ですね!!

古本屋ではかーアンドドライバーを。CX-30の記事が見たかったので。鉄同様にメカ系の部分は読み流し、絵本みたいな役割とインプレッションの部分ですね。とにかく私は情緒とは無縁の理系が苦手で…数字の羅列(だからダイヤを見るのが苦痛で…運用を追うとかの作業も苦行でしかありません)にアレルギー反応が出ます。これで鉄?(笑)

後は週刊現代、SPAを。事件とかならともかくやはりマニュアル的な年金、相続…こちらがむしろ肝要なのに…同様に読めません。

イオンは棚が空っぽで撃沈。遅いから仕方ないですが。それでもコカコーラや牛乳の飲料水とひらめの刺身とサラダを買いました。

帰りにセブンイレブンでヤフオクの決済をして、気遣いで弁当(イマイチのしか無し)を買い10時40分に帰宅。

食べてから直ぐに年賀状に取り掛かる予定が…日付の変わる前にダウンしました。
2019/12/31(火)8:31

42154213

掲示板に戻る