急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ4200 2019/12/22 12:49

▼急行 ちょうかい
カード…やっぱりですか。オレカも使用出来なくなった時の払い戻しの際は(カードの死蔵を目論み) 間違いなく回収になるでしょうね。首都圏の私鉄のカード払い戻しの時はカードを返却してくれましたが。バスカードは回収でした。だらしないので今だに家で未使用が発見されますが…(ー ー;)
2019/12/22(日)12:49
HP

▼急行 ちょうかい
カードを返却してくれるのですか? 途中から小さい穴でなく返却には不正使用防止の為(確かに穴を埋めて再使用が問題になりました) 、返却の場合には結構大穴を開けられる様になり、固定電話は他社に乗り換えました。
2019/12/22(日)12:48
HP

▼急行 ちょうかい
テレカですか。私も以前は料金の支払いに使用出来たので(手数料50円はカード代金として割り切り)、結構NTTや金券ショップで買ってまして、未使用のストックは100枚以上になりますが、ハシゴを外されましたね。最早使うあてがありません。公衆電話で使うとテレカはボロボロになりますし、金券ショップで売っても50度数で200円位にもならないかも…です。
2019/12/22(日)12:47
HP

▼急行 ちょうかい
朝から浅草にゆるキャライベント行く予定でしたが…確信犯的に寝てしまいました…(-.-;)
2019/12/22(日)11:20

▼急行 ちょうかい
何故か定期的に聴きたくなります。中学生〜高校生前半まで甲子園の高校野球は熱心に見てました。

東洋大姫路高校歌 2006夏


他の学校のは覚えてませんが、東洋大姫路校のは好きで自分の学校より先に覚えていました。ちなみにカープ同様に広島県の高校を応援してましたが。広商、広陵、崇徳…。後は埼玉や千葉。

東京はどうでもよかったけど、桜美林大の願書を購入(受験は断念)したのは小田急通学の憧れもありましたが、高校が甲子園に出場してなければそもそも知る事もなかったでしょうね。
2019/12/22(日)7:46

▼急行 ちょうかい
先程のはもう記事がアクセス出来なくなってました。

「とうきょうスカイツリー駅付近連続立体交差事業」進捗に伴う仮線切り替え工事…
https://www.tobu.co.jp/file/pdf/07dba69b8949e26b7cd9984a8875d8cd/191010_1.pdf?date=20191010100845

東武伊勢崎線(とうきょうスカイツリー駅付近)連続立体交差事業 墨田区
https://www.city.sumida.lg.jp/sangyo_matidukuri/matizukuri/matizukuri_suisin/zigyoubetu/tetsudo_rittaika/tobu_rittaika/index.html

う〜…東武の貴重な定番撮影地が…(:_;) 以前から言われてましたが、遂にですか。
2019/12/22(日)5:12

42014199

掲示板に戻る