急行ちょうかいさんのダイアリ〜?

過去ログ411 2011/8/30 11:36

▼急行 ちょうかい
今日113の廃回があったのですね…把握して無かった…(T-T)
両国橋からスカイツリーコラボで撮りたかったな…。
結局千葉の113はついでに撮っただけでほとんどスルー状態で終わりました…(:_;) カン付きもあれだけ走ったのに…京葉201よりひどかった…サボりが。
考えてみると総武横須賀快速や東北、高崎の115もついでに撮ってるからとほとんど葬式やらずに終了しました。中央201は葬式イベントの出撃ゼロばかりか、その年度一度も撮影せず…。マニアが聞いて呆れます…情けない。これでは締めになりませんね。
俗に葬式だの何だの非難する向きもありますが、彼らのほうがよっぽど自覚してて偏差値?とやらが高いです…。
2011/8/30(火)11:36

▼急行 ちょうかい
おはようございます。好天ですが寝過ごしました…(T-T)
しかし野田は地味な印象ですが、経済や思想信条でも新聞など見るにつけネオコンなのかな…?まかり間違えて大連立になったら大変な社会にされそうです。憲法改定だって何だってあり…。
2011/8/30(火)7:29

▼急行 ちょうかい
結局、更に青戸のいなけやに立ち寄り先程帰宅となりました。行動がパターン化していますね…(^-^;
昨日同様スタートが遅すぎ…早く出て早いうちに帰ればいいのですが、こちらのほうが体が楽で。
しかし道草を食ったせいで魚を数尾死なせてしまいました…(:_;) カメは思わぬごちそうで喜びますが…心が痛むな…。
これから水槽の水換えすると食事は日付が変わりそう…。
しかし野田とは…終わりましたね。財政再建といいつつ決して財務省の懐や権力(政界、財界、官僚)の利権には手を付けないでしょう。
復興を名目、大義名分として庶民から次々に搾るとる政策を矢継ぎ早にやるのかな?まさに悪代官のイメージ。尤も実行力があるか?ですが。
でも保守的で羊の様に従順な国民はお上が決めた事には黙って従うのでしょうね…。
2011/8/29(月)22:49

▼急行 ちょうかい
今までブックオフ松戸馬橋店にいました。8冊も買ってしまいました…アホですね。
せっかく新刊で買った単行本が100円コーナーに出ていて虚しいです。つくばエクスプレスがやって来た…とか。全く読んでいないのに…。
2011/8/29(月)21:25

▼急行 ちょうかい
今、ブックオフにいます。真っすぐ帰ろうと思いましたがつい立ち寄ってしまいました…(^-^;
今日は釣り開始前が悲惨…でした。川の写真を撮っていたらポケットからケータイが落下、5メートルの斜面を転げ落ちて後 水面まで20センチのところで止まりました。
落下したら大惨事でしたが、最悪の結果にならなかった事を喜ぶべきか…でも先日の修理ついでに外装を新品にしたばかりのケータイはボロボロになりました…(T-T) 今のところ機能は正常に作動していますが。
さて釣り場は減水&濁りで終わった…と思いましたが、思いのほか釣れて、4時40分から真っ暗になる6時40分過ぎまで粘り、合計56尾と短い時間の割に数は満足出来ましたが、実際は5、6センチの小魚が大半を占めてました…(^-^;
内訳はヤマベ16、ハヤ3、ワタカ3、マブナ4、コイ1、スゴモロコ12、タモロコ17でした。(モロコの2種は5、6センチが大半)
飼育用にはワタカが嬉しく、釣ったうち何尾かは持ち帰りました。(かわいそうに…)
2011/8/29(月)20:23

412410

掲示板に戻る