急行ちょうかいさんのダイアリ〜?

過去ログ402 2011/8/24 15:44

▼う〜常磐線
今、自宅に向かっています。Y氏は有意義なようで体も鍛えていました。防府マラソンを予定しているようです。ちょうかい様がこの暑いのにわざわざ出向いてメシ食べるくらいなら寝てたほうがマシと言っていたと伝えたら寂しそうな顔をしていました。
2011/8/24(水)15:44

▼急行 ちょうかい
う〜様ご連絡すみませんです。私と同姓の彼によろしくお伝えくださいませ。う〜様のほうがよっぽど有意義で仕事でも何でも書くネタがたくさんあってうらやましいです。私なら日記(人生の記録?)なので克明に書いてしまいますよ。…でも忙し過ぎて逆にその時間が無いですね…。
ちなみに今朝の現地滞在時間は10分でした…(^-^; これで活動にカウント出来るのかどうか…。
肉付けしてるだけですね。
2011/8/24(水)15:06

▼急行 ちょうかい
ちなみにこちらはHOゲージサイズのミニカー。発売当時は千円以下(ミニカーショップで売ってるのを見てたのに…)でしたが、躊躇して入札しませんでした…。
一万円程度のプレミアだったら払うべきだったか。

ヤフオク:HERPA 1/87 MAZDA 323F 8色セット ヘルパ マツダ ランティス Y
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=f106656055
2011/8/24(水)14:00

▼急行 ちょうかい
昨日ヤフオクでまさに私のマストアイテムであるランティスのミニカー(1/43のスタンダードなサイズ)が出品されてドキドキしましたが、落札価格が16000円!とまるで歯がたちませんでしたね…(T-T)
ちなみにヤフオク入門の頃、同モデルの色違いを6000円で落札してたので、今回終了前まで2500円程度を推移してたので、同じ位の値段で取れるかな…と考えましたが…全く甘かった…(T-T)
ランティスは最近まで16年も乗り続けた愛車で、是非ともこのミニカー欲しかったですが…。
ランティスは一般的な知名度ではメジャーでは無かった為、製品化に恵まれず(RX-7等はいやと言う程グッズがありますが…)、とにかくグッズや本とかカルト的人気があります。
SAPIと言うブランド(海外モデル?)はマツダのレアなモデル(ユーノスプレッソ、コスモ、AZ-3等)を発売してくれて嬉しいですが、この度入札のユーノスコスモも5000円以上になり玉砕しました…(T-T) こちらのカラバリ(少なくとも5、6はありますね)のコンプリートを目指してますが…キツイなぁ…。
2011/8/24(水)13:51

403401

掲示板に戻る