急行ちょうかいさんのダイアリ〜?

過去ログ398 2011/8/21 6:49

▼急行 ちょうかい
昨日はあの後、寝不足の為に食事もせずに11時台にバタンキューでした。
そして3時に起きて、食事、DVDの編集等で早やこの時間です。昨晩のアド街が2時間スペシャル(小笠原)とは知らず…途中でブツ切れ…泣く泣く消却しました。

今回イベントに行けましたのはスカーレッド様のおかげです。ビッグサイトは行くのは何気に大変ですよね…感謝いたします…m(._.)m
今年はダレて5、6年間は続けて行っていた銀座松屋の鉄道模型ショウも行かなかったし、約束をしなければ当イベントも‘行きたいな’で終わっていたかもです…(^-^;
レイアウトが参考になると言いますのも、自宅に素晴らしいマイレイアウトを所有するスカーレッド様ならではです。鉄の夢を正に具現化していますね!
細かい所まで作りこまれたレイアウトのジオラマを眺めてると飽きませんね〜。今はトミーテックが中心に建物を初めとして諸々のレイアウト用のアイテムが出てるので、とっつき易いはずですが。
いつか夢を実現したいですが、ガラクタに埋もれてて、お座敷レイアウトをするスペースすら確保出来ずで…(T-T) またお宅にお邪魔したいです。
高校生や大学生のサークルのレイアウトを見ていると、かつての自分を思い出しました。高校の時に鉄道サークルで初めてレイアウトを造り上げました。私にとっても初めてのレイアウト作成体験でした。(電気的な事は全くちんぷんかんぷんで)
クラス単位の文化祭だったので、展示の場所が無く、女子更衣室を使わされたと言うのも凄い体験ですが…(^-^;
2011/8/21(日)6:49

▼スカーレッド
ご同行ありがとうございました。お仕事前の慌しい中にすみませんです。
今年は集合式レイアウトの数がだいぶ増えたような気がします。高校生や大学生の作品の中にも力作が多く、参考になりました。
トミーテックのブースに鉄道コレクションの予定品で仙石線のアコモ改造車(緑・青)が展示されており、ちょっと欲しくなっちゃいそう(^^;。カトーのED16も非常に出来がよく1台はぜひと思ってしまうのですが、如何せん財布の中身が寂しくなる一方なので(^^ゞ、代わりにちょうかい様のご購入に期待しちゃいます!
2011/8/20(土)21:43

▼急行 ちょうかい
鉄道模型イベントのJAMにスカーレッド様の車で連れて行って貰いました。…わざわざこちらまで迎えに来て頂いて申し訳けなかったたです。
横を通った船の科学館には終了の幕が出ていました。
イベントはレイアウトが中々見所ありました。多少スナップもしましたので、出来ましたら絵日記にでも。
限定品はマイクロのクモニ143の3両セット(湘南+スカ+身延色…スカ色のみトレーラー)は欲しかったですが、16000円の価格に躊躇しました。カトーだったら買ってましたが…(^-^; 出来は悪くないのですが。
2011/8/20(土)15:05

399397

掲示板に戻る