急行ちょうかいさんのダイアリ〜?
過去ログ388
2011/8/12 11:19
▼急行 ちょうかいう〜様は最近近況とかの投稿が無いので、お仕事で忙しいと思いましたが…ご自愛下さい…。
私も鶴商学園のユニは同様に思っていました。また私も昔はプロ野球や高校野球をよく見てましたので、自分の高校の校歌より東洋大姫路の校歌を先に覚えましたね…今でも歌えます…(^-^;
友人が岡谷工臨に行くとかで、私もと思いましたが、ちょっと親に用事を頼まれたので厳しいかな。
この方はバリ鉄で嫉妬からか、ネットで下らない虫けら鉄の攻撃を受けていますが、果敢に反撃をしています。私も参入したいものの、IDの取得が解らなくて…(^-^;
しかしその鉄スレッドは他みたいに情報交換や雑談でも何でも無くて、ただ他人の悪口、攻撃だけ。…最底辺の生態を見る思いです…(-.-;)
2011/8/12(金)11:19
▼う〜自宅お早うございます。先日の上越線詣で少し体調に異変とカキコしましたが、その後春日部で野田線のステッカー車とカマを撮影後、カゼらしく発熱が・・カマの呪いかな?翌日は内勤日だったのでとりあえず出社しましたが、40度を超えフラフラに。仕事にならないので医者に行きました。昨日も内勤。今日は休みの予定で迂回あけぼの、信越SL、上信デキを予定していましたが、ウヤ。自宅でおとなしくしています。ようやくカキコできるまでに落ち着きました。高校野球を見ていますが、鶴岡東のグリーンの帽子とアンダーシャツどことなく鶴商学園に似ているなあと思ったらやはり元の鶴商学園だったようですね。ドカベンの明訓高校を思わせるユニホームが当時としては斬新だった気がします。もう30年にもなるんですね。検討を期待します。
2011/8/12(金)11:00
▼急行 ちょうかいおはようございます…いや〜、うらやましい〜(^^) 迂回は貴重な体験ですね。
それ位の遅れならノープロブレムですね…撮り鉄にはむしろ幸いだし。撮りたかったけど、仮に休みでも北上線まで遠征のパワーが…(^-^;
楽しんで下さい!
2011/8/12(金)8:39
▼こなきじじいおはようございます。
あけぼのは50分遅れでまもなく東能代です。夜明け440頃に北上を発車、30年ぶりに北上線の車窓を楽しめました。沿線はテツや地元の見物人多かったですねぇ DE10のカンなし重連でした。秋田から81-137です。
2011/8/12(金)8:34