急行ちょうかいさんのダイアリ〜?
過去ログ385
2011/8/9 8:08
▼たけ@高崎線846M私も湘南色185系を見ました。この運用だと草津2号高崎寄で戻ってきてホームライナー鴻巣5号だな。
2011/8/9(火)8:08
▼急行 ちょうかいおはようございます。昨晩は12時前に寝てしまい午前3時に目が覚めてしまいました。その後寝るも、暑くて直ぐに起きました。なんか全国的に猛暑日が続く様で…辟易…(*_*)
ケータイを見るとメールがびっしり…絵日記がとても盛り上がってますね!たけ様ともこちらはかなり内容が充実してて面白いね…と先日話していました。
私も是非とも参加したいのですが、その環境ゆえに投稿するのがかなり難儀な状態で、中々こなせず口惜しいですね。
でも自分の活動の成果を公共の場で発表するのも、以前は別に興味が無く必要ないと思っていましたが、やってみるとわりと面白いです。
おいおいこなして行ききたいな…とは思ってはいますが。
う〜様は相変わらず凄いです〜暑くてへばって昨日もあの様にサボった私とは取り組みが違いますね…頑張って下さい!
2011/8/9(火)8:07
▼う〜高崎線お早うございます。今日は休みで203の予定があり、こちらはおそらくウヤと思われますが、SLはあると思うので18消化で上越線方面に向かっています。けっこう混んでいます。先程草津1号の万座・鹿沢口方にOM-03(湘南色)が連結されているのを確認しました。
2011/8/9(火)8:00
▼急行 ちょうかいその後帰宅してまた我孫子の青山落としに釣りに行く予定も…またゴロゴロ…時間が詰まって5時をまわり、これはもう越谷の元荒川でいいか…とまた車で出るも、時間が時間だけに渋滞…(*_*)
これはもう意味がないので断念。西新井の古本屋に行き、さらにここばかりですがOKストアに来ました。目的は飲み物やアイスでしたが、安いので余計なものをつい買ってしまいます。
コカコーラ1.5リットルが144円(売り切れ…)、お茶類は同サイズ130円台、デルモンテトマトジュース1リットルが159円では他で買う気がしません…(^-^; ただインスタントラーメンはロヂャース程は安くないですね。
他にカールのカレー味60円(処分)は破格値ですね。箱アイスは今日は半額(150円〜)までいってなかったので残念でした。週末なのかな。
結局3000円以上は買ってしまいましたが、日持ちするものだし…ちなみに昨日のは即食べなければならない食品ばかりでしたが。
2011/8/8(月)19:27