急行ちょうかいさんのダイアリ〜?
過去ログ384
2011/8/8 14:23
▼急行 ちょうかいホントですね…私は弟の部屋(勝手に…冷房も効くし)で昨日買った本を眺めて癒され?てます。(ウダウダしてるだけ?)
鉄でも情報とか実用的な内容は見るのが苦痛でパスするのに、こうした懐古的な内容なら楽しく読んでしまいます。(撮影の役には立ちませんが…まぁ、作風の参考位か…ジャーナル的な写真は見直しましたね)
土曜日のヒガハスもハンパな暑さでなく汗でシャツが絞れる位でした。この暑さでは‘駅撮り’すら出撃したくありません…。
う〜ん…駅やしかるべき場所に出掛ければそうした光景を拝めるでしょうが、私の活動フィールドではまず無理ですね…(T-T)
そう言えば週末はコミケ…誘われてますが。どうしようかと。目的はアレですが。
2011/8/8(月)14:23
▼う〜大宮遅い昼休みで一時的に解放されました。今日も暑くて、こう暑いとやはりカマの格好がヤバいです。でも雲行きも怪しくなって来ました。今日もゲリラ豪雨かな?
2011/8/8(月)14:07
▼急行 ちょうかいいや…車の資金援助は一部ですよ…(^-^;
オヤジは今までのVHSのライブラリーの再生を心配してるみたいです。それで今自分が使ってる機械で対応出来るので、DVDにダビングしてやるから新たに買う必要ない…と説得しました。
でも…そもそも自分のですら全くやる余裕がないし、ハードディスクも一杯で…僅か残り1、2時間でやり繰りしてる為か、度々エラーが出て録画失敗。(土曜日も1時半の残量でアド街録画したのに開始30分で機械が停止のエラー…)
要するに方便で、ダビング請け負いはとても不可能です。
だいたいDVDが主流になっている時代にオヤジは‘私の忠告’を聞かないで勝手にビデオレコーダーを買うのが悪いのですよ。(ちなみにそちらは一年前に故障でそのまま…さすがにSONY製です)
2011/8/8(月)13:47
▼う〜ちくしょうあら、たけ様に先をこされてしまいました。却下とは!すごい。さすが一家の主ですね。
2011/8/8(月)13:42
▼たけ今日のお昼から病院でオヤジに食事が出るようで・・・。
それと、何〜!お父様がレコーダー欲しいというのに却下するとは・・・。この親不孝モノ!!
車買ってもらったべ?
2011/8/8(月)13:29