急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ3763 2019/1/12 9:48

▼急行 ちょうかい
あっという間に時間は過ぎます。二日以来の京成開運号の撮影(リベンジ)でも…と思いきや、あまりのドン曇りなのでサボりました。本日はいい加減京急大師線も考えましたが…この天気では。

最近撮り鉄ブランクが何日あろうと全く気にならなくなりました。新京成も今年も行けず…でしょうね。京王も行きたかったけど…。

スカーレッド様、ヤフオクの記念切符は無事に落札でした。もう一点も楽勝かと思います。
2019/1/12(土)9:48

▼急行 ちょうかい
その後床に寝ていました…体が痛い。
2019/1/12(土)8:07

▼急行 ちょうかい
偏向犬HKは一刻も早く解体すべきです。サポーターのネトウヨ(100匹、1000匹が実は一匹…笑)のコメもこの件では旗色悪すぎ…です。

居直りNHKに批判殺到 安倍首相「サンゴ移植」の嘘 ..
https://news.nifty.com/article/domestic/gendai/12136-163511/
2019/1/12(土)4:59

▼急行 ちょうかい
女性バリ鉄のツイッターには鉄の話題だけで無く、そう言った社会的は話題も豊富(ウヨ的だったらもちろん私は嫌悪なので、スタンスはリベラル)なので、最近ハマってると言うか目が離せないです。

DD601様と横須賀の◯◯様とご一緒の時にお会いしたあの方の…ですが。
2019/1/12(土)4:46

▼急行 ちょうかい
今日はダラダラと起きています。こうして休みをフイにするパターン。

所ジョージが沖縄米軍基地反対ソング! 東京五輪誘致批判 リテラ
https://lite-ra.com/2019/01/post-4483.html

 実際、筆者の知る限り、かつての所は意識的に「無責任で自由な趣味人」を演じ、どれだけ真面目な社会問題から距離を取るか、政治的になってしまうことからどう逃れるかを目指してきた印象すらある。
 それが、安倍政権になった頃から明らかに、直接的に政治を風刺する表現が増えているのだ。これは、所ですら、安倍政治に危険性を感じ始めたということなのだろう。
 いや、その危険性は「自由な趣味人」であるからこそ感じ始めたということかもしれない。頭のいい所は、自由であるためにはまず「平和」と、健全な民主主義が必要だということをわかっている。だから、安倍政権になって「言うべきときは言うべきことを言う」という態度をとらなければ、いずれそういった生き方ができなくなってしまう、そう考え始めたのではないか。

……………………………

確かに…所ジョージは政治的な話をするキャラクターとは無縁のイメージですが、趣味を楽しむ為には自由、おおらか、余裕…等々のキーワードが社会に必須だし…現在の寛容さの一切無い極右政権に危機感を持つのは当然と言えば当然ですね。

極右暴力奴隷制国家になれば、何々列車が〜…等々のんきに言ってられなくなり、列車を撮影しただけでスパイとして収容所に送られるかも。囚人リクとかのイメージ。

死ぬまで余暇も一切無く、支配者の為に働かされるだけの一生…。
2019/1/12(土)4:08

▼急行 ちょうかい
トラブルがあり遅延して30分オーバーでビリに。物量も多かったですが。面倒臭いので、残業代サービスにしました。

近くのスーパーを覗くもこの時間だと空っぽ…撃沈ですね。やむなく定価で買いました。
2019/1/11(金)22:37

37643762

掲示板に戻る