急行ちょうかいさんのダイアリ〜?

過去ログ363 2011/7/26 9:19

▼たけ@高崎線864M
直行のためこの時間です。西川口に鉄がいたけど何か来るの?偏差値が低いのでわかりませんが・・・。
2011/7/26(火)9:19

▼急行 ちょうかい
安中撮影はあくまでもオマケで、今日の目的は昨日の釣りのリベンジです。
それにしても相変わらず出るのが遅い時間で…同中チャリの女子高生のスカートがモロにめくれ上がって!…でもカーナビ操作の最中で…ラッキーチャンスが…(T-T)
水戸街道の松戸〜我孫子は246みたいに丘と谷の連続で、ほとんど平坦地がありません。埼玉県内の日光街道や中山道の高崎迄のまっ平な地形とは対照的です。空いていれば走ってて楽しいですが。
柏市内は相変わらず混むも、釣り場の青山落としに4時15分頃に着きました。昨日の越谷の元荒川よりは早いかな…(^-^;
釣り開始は45分位。減水して強風、釣りの条件は最悪でかなり苦戦しましたが、暗くなる7時過ぎまで粘り、釣果はマブナ(12〜15センチクラス、1尾だけ20センチ)15尾、コイ(12センチ)1尾、ワタカ(10センチ)1尾、タモロコ(5、6センチ)10尾の合計27尾で期待値よりは低くかったものの、まずまず楽しめました。
帰り道にブックオフに立ち寄り、1時間以上長居して(100円単行本他7冊購入)帰宅は10時前になりました。ケータイは家に忘れてました…(^-^;
ケータイの修理は上がってますが取りに行ってないです…。
2011/7/26(火)0:25

▼急行 ちょうかい
たけ様も大変でしょうが、私も直接自分の事でないにせよ、押し潰される様な胸の痛い事があって…。
それで昨日の遠征も取りやめて…今日の休みも家でうつうつしても仕方ないので、2時半頃車で出発しました。
安中貨レを松戸で撮影予定も、道が混んでて厳しいので亀有に変更。現地に10分前に到着して、さてカメラを出そうと思うも…デジ一忘れ…(>_<)
でもフィルムカメラは持って来ていたので、とりあえずこちらで撮影(したつもりが…)。
ゴトーの509と安中では珍しくないカシガマでしたが…カメラを見ると…フ撮影済みで巻き上げたフィルムが入っていました…つまりカラ押しでした…お粗末!
最近デジしか使っていないので、全くしょうもないミスを…(-.-;) 遠征なら悲惨でしたが、お茶濁しで良かった…(^-^;
2011/7/25(月)23:51

▼たけ@高崎線977M
オヤジが具合が悪く入院しているのに、この時間まで残業です。
残業したらもちろんグリーン車!!
今日、昼休みにリストライオンさんが来ました。やはりちょうかいさんの話題が多かったようで、自分の頭のハエを追えませんでした。
2011/7/25(月)22:25

364362

掲示板に戻る