急行ちょうかいさんのダイアリ〜?
過去ログ348
2011/7/16 8:40
▼急行 ちょうかい昨日夕方寝たので、夜寝られずに4時頃になり、ふと水槽を見るとコンディションが悪くなっていたので、水換えをして5時に。
さらに風呂に入ってから寝ようかと思いましたが、朝から好天なので朝練でもしようと車で6時少し前に出発、埼玉を目指しました。
渋滞即アウトでしたが、順調に流れ30分で西川口の跨線橋に到着しました。あけぼの通過15分位前。
しかし2、3人の先客がいたのでちょっと厳しく、蕨寄りのスロープのある跨線橋に移動しました。こちらは先客がいたらアウトでしたが、首尾よく誰もいず。
6時42分にEF64ー1051の引くあけぼのが通過しました。昨日に続き2両増結の11両でした。
モニターを見るとマニュアルの85を使って1600分の1で切ったもののシャープさに欠けて…(-_-) ホッチキスもうるさいし。
でもやっと朝練出来て満足でした。混んでなければドライブの手頃なコース。…たけ様だったらクマギョウに手軽なのに。
そのままヒガハスに行こうとも思いましたが、寝てないし明日は十和田なので控えて帰りました。しかし暑い…。結局7時45分頃帰宅しました。
車はまずまず慣れて快適ですが、やはりオートマはスピードののりが悪いです。スタイルはカッコ悪いし…やはりランティスは優秀でしたね。
2011/7/16(土)8:40
▼急行 ちょうかいこちらの話題でしたら専門誌も買ってて鉄の本よりは熱心に読んでるし語る事が出来ますよ?釣りの話も。
鉄道掲示板では場違いかな…と遠慮して私としてはあえて鉄の話題を中心にしてましたが。
政治や社会の話題はお嫌いな方?がいるのでセーブしてましたが、私としましてはそれらの制約が無く自由に語れるほうがいいですよ。
そもそも前にケータイの事を長々語って貴重な時間を費やしてるのに…どこが不満かと…?
2011/7/15(金)23:33
▼急行 ちょうかい私は鉄の活動はゴールデンウイークの一部が漏れているものの、全て報告していますが…他に何かあります?
そんなに他人の動向とかを気になる向きでしたら有名掲示板の鉄道スレッドでも閲覧したらいかがでしょう?…人の事しか話題に出来ない下世話な人種がたくさんいますよ…(^-^;
では鉄以外の話題を。連日の猛暑で我が家の水槽の水温が31度!これは熱帯魚でも種類によっては生きられません。親は水槽用のクーラーでも何でも用意してやれと言いますが、シミったれた自分には五万円からの価格では中々…。
そうした中、釣って来てから餌を食べず痩せ細って、そろそろ放そうかと思っていたセイゴ(スズキの幼魚)がやっと餌を口にし、最近では魚体もすっかり戻り顔を見せると寄って来るまで慣れました。
雷魚は二年間で死なせてしまいましたが、こちらは水槽で飼う類の魚でないし…長生きはまず無理と考えますが。
たけ様、満足出来ました?
2011/7/15(金)23:14