急行ちょうかいさんのダイアリ〜?
過去ログ320
2011/6/30 16:27
▼急行 ちょうかいオヤジがテレビが見れなくなる…とせっかちでうるさく、ケーズデンキに来ました。
テレビだけでいいか、それとも録画機能があるのがいいか…が選択肢になりますが、ちんぷんかんぷん。その録画機能のあるものと言ってもハードディスクだけのはブルーレイに落とすには結局レコーダーが必要となるみたいですね。
応対した社員はパナソニックの派遣みたいで同社の製品のみの売り込みでした。
即決の予定でしたが、商品はどの道8月とかで、時間も無くなり後にしました。
2011/6/30(木)16:27
▼たけ@大塚今日は親孝行ですか?ずいぶん遊び歩いたからね。頑張ってね!
2011/6/30(木)13:17
▼急行 ちょうかいどの道家の用事で行けませんが、東上線の昨日の8000今日も運用入ってる模様です。カンについては記述ありませんでした。
2011/6/30(木)12:05
▼急行 ちょうかい早や6月も最終日…。ボーナスは悲惨でした。
上越線は今日もSLは凄い人手なんでしょうね。天気これから下り坂なのですかね。…しかし暑いのはダメだ…。
2011/6/30(木)9:51
▼急行 ちょうかいさすがに今日は暑さで体がバテバテになり、仕事のコンディションが悲惨になりました。またそう言う時に限って量もキツイし。
ところで一番ショックなのはナニコレ珍百景のスペシャルが時間が無く録画出来無かった事。休みの同僚に依頼するも夜まで外出との事で却下でした。ハードディスク&DVDも空き無しの自転車操業です。やはり犠牲になる趣味はありますね。
う〜様の活動パワーは凄過ぎですね。ご一緒したくもアプローチの方法がありませんでした。
さて私の日記の補足ですが、志木で撮影後上り方面へ。池袋から折り返しを追い撃ちで撮影する予定も、これといった場所は無く駅(場所忘れ)の停車で終わりました。
成増からの折り返しの池袋行きは中板橋で駅撮りしました。同業者は10人程でした。
この度の撮影は東武の対応が好意的&マッタリとしていて、国鉄の超神経質&過剰警備の不快な対応と比べて気持ち良くて好感度でした。また同業者もピリピリムードは無く和やかでした。
2011/6/29(水)23:50